レンタル(腕時計)

貸す人も必見!KARITOKE登録で審査落ちした理由をチェック

KARITOKE(カリトケ)」は
憧れの高級ブランドの腕時計をお手ごろな月額料金でレンタルできると人気のサービスです。

また、使わないまま眠っているあなたの腕時計を「KARITOKE」で貸出す「KASHITOKE(カシトケ)」も、月額料金の一部がキャッシュバックされると話題になっています。

しかし、中には
「利用するために会員登録をしたら、審査落ちしてしまった!」
という方がいらっしゃるようです。

KARITOKE」「KASHITOKE」の申請に必要な手続きをご紹介し、
なぜ審査落ちしてしまったのか?

その理由を探っていきましょう。

目次

KARITOKEでの登録情報

はじめに、「KARITOKE」「KASHITOKE」をご利用いただくために必要な、会員登録の方法や申請手続きの手順などをご紹介します。

KARITOKEの登録方法は?

KARITOKE」は人気の高級ブランドの腕時計をお手ごろな月額料金でレンタルできるサービスです。

高額な商品を取り扱っておりますので、
ご利用にあたり詳細な個人情報の確認が必要となります。

会員登録の際にご提出いただくものと、登録手順を確認していきましょう。

会員登録に必要なものは?

はじめに、KARITOKEの公式サイトより、無料会員へのご登録が必要です。

この無料会員のご登録後に、有料会員登録へすすんでいただけます。

登録に必要なのはメールアドレスのみ!

KARITOKEから届いたメールのURLをクリックすれば無料会員の登録は終わりです。

無料会員になると、
サイト内の腕時計をお気に入り登録したり、
希望商品のリクエストなどがおこなえます。

現在、無料会員に登録すると
初回の月額料金が50%安くなるポイントが貰えます。

このあと、有料会員の登録に進んでいきます。

有料会員の登録には、

  • お名前
  • ご住所
  • ご連絡先電話番号
  • クレジットカード情報
  • 手首のサイズを測るメジャーか1円玉

などと合わせて本人確認書類(ID)が必要です。

対応クレジットカード (会員ご本人名義のカードが必須です)
VISA
MasterCard
JCB
AMERICANEXPRESS
DinersClub

会員登録の際にあなたの手首のサイズも登録します。

メジャーで測るのが難しい場合は、手首に1円玉を置いて撮影したものを送る事で、
KARITOKEの方で、おおよそのサイズを推計し、調整をして、腕時計をあなたの元に送ってくれます。

時計が到着してサイズが合わない場合は再調整も可能なので安心ください。

本人確認書類の種類によっては、
ご利用いただけるプランが限定されますのでご注意くださいね。

健康保険証を使う場合

健康保険証顔写真付の身分証明書が必要です。

合わせて、

  • クレジットカード請求書
  • 携帯電話請求書
  • 住民票(氏名・現住所の確認が取れ3か月以内の発行)のいずれかをご提出ください

 

  • 顔写真付の身分証明書とは、免許証・パスポート・社員証・学生証などの顔写真がついた身分証明書となります。
  • お持ちでない場合は、あらかじめご連絡をお願いいたします。
  • 本人確認書類が健康保険証のお客様は、勤務先情報の登録の有無にかかわらず、カジュアルプランかスタンダードプランのみのご利用となります。

 

運転免許証を使う場合

運転免許証に記載の住所と現在お住いの住所が異なる場合は、クレジットカード請求書or携帯電話請求書や住民票を合わせてご提出ください。

パスポートを使う場合

パスポートと合わせて、クレジットカード請求書or携帯電話請求書または住民票のいずれかのご提出が必要となります。

上記の本人確認書類のご提出をいただくと
「カジュアルプラン」「スタンダードプラン」を利用する事ができます。

健康保険証

顔写真付の身分証明書と

クレジットカード請求書or携帯電話請求書or住民票(氏名・現住所の確認が取れ発行3か月以内のもの)

カジュアルプランとスタンダードプランのみの利用に限る
運転免許証免許証の住所と現住所が異なる場合のみクレジットカード請求書or携帯電話請求書or住所(氏名・現住所の確認が取れ発行3か月以内のもの)勤務先情報を追加で全プラン利用可能
パスポートクレジットカード請求書or携帯電話請求書or住民票(氏名・現住所の確認が取れ発行3か月以内のもの)勤務先情報を追加で全プラン利用可能

より、グレードの高い腕時計を希望の方には
「プレミアムプラン」「エグゼクティブプラン」がおすすめです。

こちらのプランの利用を希望の方は、
さらに勤務先情報のご提出が必要となります。

お勤め先のご登録と

  • 名刺(2枚)
  • 社員証
  • 給与明細書

などで実際に在籍されていることを確認。

Aさん
Aさん
勤務先情報を入力したから、会社に電話がいくのかな?
あまり会社に知られたくないんだけれど。

こんな風に思われた方も多いかもしれませんが、

勤務先情報のご登録は
あくまで在籍を確認するためだけで、

審査にあたってお勤め先へ連絡がくることは無いです。

お支払いやご返却などで行き違いがあり、なおかつ、ご本人との連絡がどうしても取れない、このような場合に限り、勤め先へ連絡がくる事があります。

必要情報を入力後、KARITOKEで提出した情報をチェックし、
登録情報に不備がなければ、連絡先へ確認の電話がきます。

電話口でご本人と確認できれば、会員登録手続きは完了です!

あなたのお気に入りの腕時計をレンタルする事ができます。

本人確認完了後にプランの変更は可能ですが、「カジュアルプラン・スタンダードプラン」から「プレミアムプラン・エグゼクティブプラン」へご変更の際は勤務先情報のご提出が必要です。

期間限定
\ 30日間無料体験 /

KASHITOKEの申請方法は?

そのタンスの中で眠っている腕時計、あなたのお気に入りではありませんか?

しかし、かれこれ1年も着ける事なく閉まったままでは、せっかくの時計がかわいそうです。

そんなあなたのとっておきの腕時計をKASHITOKEに預ける事で、
あなたの代わりにお金を稼いできてくれます。

申請の手順は?

はじめに、あなたの時計がお預かり可能か「KASHITOKE」サイトの
お預かり可能商品リストから確認する事ができます。

リストにない商品でもお預かり可能な場合もありますので、写真査定申請フォームからぜひご申請してみてください。

申請の際には、預けたい時計の写真付属品の有無などの質問に答えます。
(写真はなるべく鮮明で、直近の日に撮影したもの)

不明な点などは、遠慮なく備考欄に記入できます。

お預かりが可能な商品の場合は、「KASHITOKE」より
登録手順が記載されたメールが届きます。

名前・住所・ご連絡先電話番号の入力と
ご本人確認書類の提出が必要です。

ご本人確認書類は

  • 運転免許証又は
  • パスポート+指定の証明書類

のいずれかになります。

運転免許証免許証に記載の住所と現住所が異なるばあいのみ、クレジットカード請求書or携帯電話請求書or住民票の提出が必要
パスポート+添付書類パスポート+クレジットカード請求書or携帯電話請求書or住民票の提出が必要

※ご提出いただく住民票は、氏名・現住所の確認が取れ、発行から3か月以内のものとなります。

KASHITOKEで実際の時計を拝見して査定するために一度時計をKASHITOKEに預けます。
WEB受付か、店舗受付のどちらかを選択

Web受付

KASHITOKEより
専用の段ボール箱と着払い伝票が届くので
登録した腕時計を段ボール箱へ入れて、ヤマト運輸にてお送ります

店舗受付

申請した腕時計を、
希望の店舗へ直接持ち込みます。

KARITOKEの実店舗は
東京・有楽町マルイ7Fと
大阪・なんばマルイ6Fにあります。

店舗受付の場合も、写真査定申請フォームからの事前の申込みは必須です。

手続きを踏まずにいきなり店舗に行っても
受け取りを断られる場合がある様なので、先ずはwebから申し込みして下さい。

KASHITOKEにて最終査定を行い、完了後に査定結果の連絡がくるので、
査定結果を承認できたら、KARITOKEにて貸し出しが開始します。

\ 腕時計を貸してお小遣いGET! /

店舗情報

東京・有楽町マルイ
住所
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-7-1
有楽町マルイ7F
「メンズバック・シューズ売り場」内
営業時間
11時~21時(日曜・祝日は10時半~20時半)
受付終了は営業時間の30分前となります
定休日
有楽町マルイ(℡03-3212-0101)へお問合せください

大阪・なんばマルイ
住所
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3-8-9
なんばマルイ6F
「メンズバック・シューズ売り場」内
営業時間
11時~20時半(日曜・祝日は20時)
受付終了は営業時間の30分前となります
定休日
なんばマルイ(℡06-6634-0101)へお問合せください

参照:KARITOKE公式サイトより  

審査落ちの理由

お手ごろな価格で憧れの高級ブランドの腕時計をレンタルできる「KARITOKE」と、
使っていない腕時計を貸してキャッシュバックの楽しみが嬉しい「KASHITOKE

せっかく気負って登録したのに、なんと、審査落ちしてしまった!

何がいけなかったのでしょう?

理由を探ってみました。

KARITOKEが審査落ちした場合

上記のとおり、KARITOKEの登録には詳細な個人情報が必要でしたが、

KARITOKEでは有名ブランドの高価な腕時計を取り揃えてあります。

借りる方の身元をしっかり確認するためには、どうしても事細かな手続きが必須!

その手続きもやっと終わって、一息つき、
何を借りようかな?!
っとワクワクしながらKARITOKEのサイトを見ていたところ

そこに「審査落ち」の連絡が!

これは、本当に、ガッカリしてしまいます。。。

何がいけなかったのでしょうか?

KARITOKEの利用規約にある「入会条件」を確認してみましょう。

第3条 入会条件
次のいずれかに該当する方は、本会員になることはできません。

有効な電子メールアドレスを所有していない方
本規約にご同意いただけない方
会員登録申込時に登録されたクレジットカードが有効でない場合または申込み者本人名義のクレジットカードでない場合
申込者より提供された情報の全部または一部に誤りまたは記載漏れがあった場合
過去に本規約違反などにより本サービスの利用規約を解除されている方
過去に本サービスの利用料金等の支払を遅滞または商品の返却を遅延したことがある方
日本在住でない方または希望する商品アイテムのお届け先が日本国内でない方
未成年で親権者の同意が得られない方
暴力団等の構成員または反社会組織と何らかの関係がある方
その他当社が本会員として不適当と判断した場合

引用:KARITOKE公式サイトより

この入会条件から考えると、以前にKARITOKEとの契約で支払や返却のトラブルあった場合は別ですが、そうでない方は、

  • メールアドレスや登録時の情報に記入漏れや誤りがある
  • ご利用いただけないクレジットカード情報が登録された
  • 未成年の方で親権者の同意がない

などの、簡単な理由で審査に通らなかった可能性が高いと思います。

また、勤務先情報が必要な「プレミアムプラン」や「エグゼクティブプラン」を選び、審査が通らなかった場合は、
「スタンダードプラン」などにプランのランクを落として再申請してみると審査が通るかもしれません。

「プレミアムプラン」や「エグゼクティブプラン」となると、
数十万円から場合によっては100万円を超える高額な時計をレンタルします。

勤務年数などによっては審査に通らない可能性があるかもしれません。

審査に落ちてしまってガッカリしているあなた、

  • メールアドレスが有効なものか
  • クレジットカード情報が有効か
  • ご登録時に提供した個人情報に記載漏れや誤りがなかったか

などを確認して、ぜひ再チャレンジしてください。

KASHITOKEの申請がうまくいかない

自宅で眠っているあなたの腕時計をKASHITOKEでお預かりするときにも、審査や査定が必要です。

お気に入りのブランドものなのに審査に通らなかった、なんてちょっとショックですよね。

審査や査定が通らなかった理由はなんでしょうか?

まず、KASHITOKEの利用規約にある「オーナー登録申請」を見てみましょう。

第3条 オーナー登録申請
申請があった場合、当社所定の査定基準に従って1次査定を行います。次のいずれかに該当する方は、オーナーになることはできません。

有効な電子メールアドレスを所有していない方
本規約にご同意いただけない方
本人名義の銀行口座を開設されていない方
申込者より提供された情報の全部または一部に誤りまたは記載漏れがあった場合
過去に本サービス又は当社若しくは関係会社が運営するサービスの利用契約を解除されている方
過去にKARITOKEサービスの利用料金等の支払を遅滞又は商品の返却を遅延したことがある方
日本在住でない方
未成年者で親権者の同意が得られない方
暴力団等の構成員又は反社会組織と何らかの関係がある方
その他当社がKASHITOKEオーナーとして不適当と判断した場合

引用:KASHITOKE公式サイトより

やはり、KARITOKEと同様で、

  • メールアドレスや登録時の情報に記入漏れや誤りがある
  • 本人名義の口座の開設がされていない
  • 未成年の方で親権者の同意がない

などの理由が考えられますので、規約に照らし合わせて再確認してください。

査定の申請にあたり、KASHITOKEの公式サイトに「お預かり可能商品リスト」が示されています。

しかし、お持ちの時計がリストになくても預かり可能な場合があるそうです。

逆に、リストに記載されている時計でも

  • シリアルナンバーがない、シリアルナンバーが確認できない時計
  • 宝飾時計や金無垢時計などの高価な時計
  • アンティークや手巻き式の腕時計

は、預かりできない場合があるので注意してくださいね。

写真での確認後、現物を実際にプロが査定し、
日差(時計の精度)や時計の状態を最終的に確認し、KARITOKEの商品として扱えないと最終段階でお断りする場合もある様です。

便利な腕時計レンタルサービス

高級ブランドの腕時計をレンタルする「KARITOKE」と、
自宅で眠っている腕時計を貸し出す「KASHITOKE

借りる人にも、貸す人にもお得なシステムです。

詳しくサービス内容をまとめてみました。

KARITOKEを使ってみよう

KARITOKEは、腕時計のグレードにより
普段使いにもお使いただけるカジュアルプランから、
最上級のエグゼクティブプランまで、4つの料金プランがあります。

プラン金額(税別)
カジュアルプラン3,980円
スタンダードプラン6,800円
プレミアムプラン9,800円
エグゼクティブプラン19,800円

KARITOKEのサイト上の、
「レンタルする腕時計を探す」ページから腕時計を探し、
希望の腕時計を「Web商品」一覧からお申込みください。

通常は、数日で希望した腕時計が宅配便で到着するので、
憧れの腕時計を1ヶ月楽しむ事ができます。

届いた腕時計は、なるべく早くつけて、
サイズが合っているか確認してください。

万が一サイズが合っていなくても大丈夫!

webからサイズの再調整の申請が簡単にできます。

初回のお届けの際には、腕時計と一緒に計測用のメジャーが同梱されています。

また、実店舗で直接ご覧になりたい方は、
「レンタルする腕時計」ページから
来店ご希望の店舗を選択し、商品をお選びください。

ただし、商品のご予約はできません

また、事前のご来店登録がない方はレンタルができませんのでご注意ください。

店舗は「東京・有楽町マルイ」と「大阪・なんばマルイ」の2店舗です。

KARITOKEの公式LINEアカウントと連携すると、簡単な質問に答えるだけであなたにピッタリの腕時計を診断してくれます。

興味ある方はぜひ試してみて下さい。

貸す人も必見!KASHITOKEってなに?

自宅で使わないまま眠っているお気に入りの腕時計
KARITOKE」で貸し出してみませんか?

ご希望の腕時計をプロが鑑定し、お預かり可能と判断した場合、
あなたへ最終結果が届きます。

最終結果として、

  1. KARITOKEのどのプランで貸し出すか
    プランによってキャッシュバックの料金が異なります
  2. 最低お預かり期間
    お預かりが決定してから最低6か月間はお預かりをお願いしております
  3. 査定金額
    万一、修理が不可能な状態になった場合やお戻しができなくなった際にKASHITOKEからお支払いする金額です。

以上をお伝えいたします。

上記の内容を確認し、承認いただいた場合はKARITOKEにてレンタル商品として貸出しがスタートします。

最終結果に満足いただけない場合は、
お預けのお申込みを、あなたの意思でをキャンセルすることも可能です。

最終結果に承認いただけない場合
残念ながら査定NGの場合は、
腕時計はご自宅にヤマト運輸にて返却されます。

あなたの腕時計が、KARITOKEでレンタルされた場合は
プランに応じたコインが貰えます

1コインを1円として換算し、キャッシュバックされます。

  • カジュアルプラン   1,000コイン/月
  • スタンダードプラン  1,500コイン/月
  • プレミアムプラン   2,500コイン/月
  • エグゼクティブプラン 5,000コイン/月 

毎月15日までにマイページより振込申請をし、本人名義の指定の口座あてに月末に振込されます。

申請が15日を超えた場合には翌月の月末に振込となるので注意してください。

振込金額が10,000円に満たない場合は、
振込手数料430円を差し引いた金額の振込となります。

コインの有効期限は、付与されてから1年間で、
1年が経過すると失効しますので、早めの振込申請をしてください。

まとめ

KARITOKEの登録方法や、KASHITOKEの申請方法は全て公式サイトで行います。

少し手順が面倒かもしれませんが、
落ち着いて手順にそって登録すれば、それほど難しくはありません。

また、登録や申請がうまくいかない理由も、
大半は情報の入力漏れや誤りなど簡単な利用がほとんどのようなので、
審査落ちしてしまった方も、是非再審査してみて下さい。

お得に高級ブランドの腕時計をレンタルするKARITOKEをおすすめするのはもちろんですが、
使っていない時計を貸し出して、キャッシュバックされるKASHITOKEもとても興味のあるサービスです。

自宅に眠っている腕時計をお持ちの方はぜひ試してみてください。

使わない時計を「KASHITOKE」に預けて、
気になる腕時計を「KARITOKE」でレンタルする、
なんて使い方も良いかもしれませんね。

腕時計を貸してお小遣い!

高級腕時計は買わずに借りる

高級腕時計をより身近にするレンタルサービスKARITOKEとは?「KARITOKE(カリトケ)」という高級ブランド腕時計のレンタルサービスがあるのをご存じでしょうか? 腕時計から「高級感」や「上品さ」などを発することができたら、 周りとは違う自分を魅せられますよね。...
KARITOKEで腕時計を借りるのにデビットカードは使えるのか?「ロレックス」や「オメガ」など、高級ブランド腕時計をレンタルできるサービス、「KARITOKE(カリトケ)」手軽に持つことができる「デビットカード」で、契約できるのでしょうか?...