レンタル(腕時計) PR

女性も憧れる手の届かない高級腕時計を気軽にレンタルする時代へ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

一番身近で時間を確認できる機器はスマホの方が多くなってきました。

昔は進学や就職で腕時計をお祝いで送ることが多かったのですが、
いまではかなり少なくなったようです。

しかし、社会人ともなれば腕時計をしていない人のほうが少ないのではないでしょうか?
社会人のマナーとして、腕時計は欠かせません。

男性の、特に営業などで外を回ってたり、お得意様訪問やあいさつ回りなど、または窓口や事務所でもほとんどの方が腕時計をしています。

男性にとっての腕時計は、
ステータスを示せる」「モチベーションが上がる
とも言われます。
特に高級ブランドの腕時計をしている人は、安心感や存在感を示せますよね。

では女性にとっての腕時計はどうなのでしょうか?

女性は社会に出て、そこからの人生はかなり分かれます。

  • 結婚されて専業主婦になる方
  • 結婚されても仕事を続ける方
  • 出産を機に専業主婦または兼業主婦になる方
  • 結婚されずに仕事を続ける方
  • 起業をされる方

などなど、様々です。
それぞれ人生は違いますが、社会のルールやマナーは同じです。

腕時計をする機会は違えど、
少なからず腕時計をした方が良い場面も人生の中ではあります。

男性にもありましたが、腕時計をすることによって今までの人生のステータスを示せたり
お気に入りの素敵な腕時計でモチベーションも上がったりしますよね。

ただ、高級ブランドの腕時計はとても高額なので良いなぁって思っても簡単に手に入れることはできません。

そこで、高級ブランドの腕時計をレンタルするサービスがあります。

女性も憧れる高級腕時計を気軽にレンタルし、
日々のモチベーションUPにもなるサービスを利用してみてはいかがでしょう?

憧れの高級腕時計を気軽にレンタル

目次

腕時計もファッションに取り入れて

男性の腕時計は、大きくてゴツイ感じの腕時計が多いですね。
男性らしい「カッコイイ」「安定感」そして「重量感」といった感じでしょうか。

では、女性らしい腕時計はどんな感じか見ていきましょう。

女性らしさが光る腕時計とは

女性らしい腕時計の印象はというと、やはり最初にくるのは「華奢な感じ」ではないでしょうか。

細い手首に大きな文字盤で太いベルトの重量感のある腕時計というよりかは、
文字盤は大きくても、ベルトが細かったり優しい色だったり、
ストーンが入っていたりと、
やはり女性らしい華奢な感じはありますよね。

華奢な感じだけではなく、エレガントさも腕時計を身に着けることによって示せるのではないでしょうか。

エレガントといえば思い浮かぶのが、
上品さ」「気品のある」または「優美な」という感じですね。

かしこまった行事などには、やはりそれなりの腕時計を身に着ける必要もあります。

たとえば高級ブランドの腕時計をつけると、
女性からはもちろんですが、男性にも一目置かれるでしょう。

腕時計を好きな男性は、女性が身に着けている腕時計を意外とチェックしているようです。

さらに、ファッションに合わせたアクセサリーのように腕時計もコーディネートできれば、見た目においてもテンションが上がるでしょう。

アクセサリー感覚で腕時計を

多くの女性が腕時計を選ぶとき、デザインを重視します。
値段はその次です。

まずは見た目ってことですね。

機能としては時間がわかるのであればそれで十分なのです。

腕時計のデザインが自分の好みのものなのか、
スタイルやファッションには合っているか。

色としては合わせやすい上品なシルバーが人気ですが、
ピンクゴールドも好まれているようです。

さらに着け方にも、文字盤を内側にするか外側にするかで印象も変わります。

女性は腕時計をファッション感覚で着けているので、

クールでカッコいいファッションの場合は外側

かわいらしくエレガントなファッションの場合は内側など、

時計の種類やデザインだけでなく、TPOやその日の気分・ファッションで決めるのもいいですね。

また、着けている腕時計が高級ブランド品であれば、
もし服装やアクセサリーがそこまで高額なものではなくても、高級感が増します。

時計と靴は良いものを

男性だけではなく、女性にも当てはまりますね。

着けている時計一つで、気持ちも大きく変わります。

いつも着ている服が、高級腕時計を着けることによって
上品になったり華やかになったりもしますね。

TPOいろいろなシーンで選ぶ腕時計

前文でも述べたように、女性は年代は違えど社会に出ると人生が大きく分かれます。

いろいろな生活シーンがそれぞれにあります。

腕時計を選ぶときは、腕時計のデザインと自分のファッションを合わせて決めるのが良いでしょう。

たとえば、文字盤の色やケースの色、
ベルトはチタンやステンレススチールがいいのか、革がいいのか。

同じシリーズの腕時計でも
文字盤やケースの色、ベルトが変わるだけで印象も変わりま

さらに、女性は文字盤を内側にしたり外側にしたりで、
時計を見るときのしぐさも変わります。

人それぞれ、年代も違えば人生もいろいろな場面があります。
その場面場面に合う腕時計を選ぶことができたら、
思い出とともに時計も活きます。

しかし、ルールやマナーは一緒で、

たとえば、冠婚葬祭には腕時計の装着は好ましくありません

慶弔行事では、時間を気にすることが失礼に当たるので、
外しておいた方が良いことも覚えておきましょう。

女性の憧れ、高級ブランド腕時計

先ほども述べましたが、服装やアクセサリーはリーズナブルなものを着けていても、
時計と靴は良いものを」という言葉があるように、
腕時計が高級ブランドだとテンションも上がりますね。

美容室へ行き髪色を変えた、新しい洋服を初めて着て出かける時、
高級腕時計は、そのものの価値(存在感)が大きいので、
お出かけ前のテンションの上がり方は、格別です!

しかし、高級ブランドといっても、
どういうものがあるのか?どんなものが人気なのか?
今まで高級腕時計に触れてこなかった方には気になる所です。

異性からも人気のブランドはカルティエ

高級ブランドジュエリーで、
有名な世界5大ジュエラーの1つであるカルティエ

 

高級ブランドの腕時計の中でも、カルティエはとても人気があります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

REGALO_vintagewatch・アンティーク時計(@regalo_vintagewatch)がシェアした投稿

カルティエは、ロレックスやオメガのような時計ブランドではないので、
腕時計のデザインもジュエラーである「カルティエらしさ」が光ります。

男性からも女性に着けてほしい腕時計といえば
カルティエ」というほど、魅力的な腕時計です。

デザイン重視の女性に人気があるのも納得ですね。

男性だけじゃない!女性にもロレックス

女性にとって有名なブランドで思い浮かぶのが、
エルメス」「シャネル」「ブルガリ」「カルティエ

男女ともに高級ブランドの腕時計で最初に思い浮かぶのは「ロレックス」ですよね!

ロレックスの腕時計は、
男性だけではなく女性にもとても人気があります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ロレックス ブティック レキシア(@rolexboutique_lexia)がシェアした投稿

カルティエのようにデザイン重視ではなく、
やはり高級腕時計ブランドなので高い機能性など、
人気や知名度、腕時計のブランド力や価値も、
ロレックスがNo. 1ではないでしょうか。

高級ブランドの腕時計

カルティエやロレックスだけではなく、
女性から人気のある高級ブランドの腕時計といえば、
「フランクミュラー」「オメガ」「ブルガリ」も有名です。

ブランドにそれほど詳しくない女性でも、
名前だけは聞いたことがあるかと思います。

そしてこのような高級ブランドの腕時計は、
誰しもが身に着けることができるわけではありません。

ではなぜ人気があったり、割と身近に着けている人がいるのでしょう。

その理由の一つに「投資」としての側面もある様です。

高級ブランドの腕時計はとても高額ですが、資産価値があります。
さらにモデルによっては購入価格より高額の価値になることもあります。

高級ブランドの腕時計を身に着けていると、やはり人目に付きます。
服やアクセサリーでステータスを見せることができるように、
腕時計でも示すことができるので自分への投資でもある様ですね。

手の届かない高級腕時計をレンタル

高級ブランドの腕時計をもし購入することができても、
簡単に売り買いできるようなことはなく、
一生ものとして手に入れる方が多いです。

しかし、流行や好み、飽きなどで手放すとしても買い替えるとなると、
決心も必要なのではないでしょうか。

もし、高級ブランドの腕時計を気軽に手に入れ、
1つだけではなくいろいろなブランドのモデルを身に着けることができたら、
いつもの日常がかなり変わるのではないでしょうか?

毎月高級時計をチェンジする生活

シーンに合わせた腕時計

時刻はスマホで確認する人が多いですが、
社会人の必須アイテムとして腕時計があります。

腕時計によって、男性のように
ステータスを示せる」「モチベーションが上がる」もありますが、

おしゃれやエレガント、華奢な感じなど女性らしさを魅せることもできます。

ビジネスだけではなく、プライベートでも、
会議だけじゃなく、お子さまの学校行事でも、

腕時計が1種類だけではなく数種類あれば、
毎回気分も変わるのではないでしょうか。

しかもそれが高級ブランドの腕時計だとしたら、
テンションもかなり上がりますね!

いろいろなものをレンタルできる時代

レンタルといえば、数年前まではCDやDVDでしたね。
今ではネットで気軽に観たり聴いたりできます。

最近では車(レンタカー)はもちろんですが、
家具一式や、高級ブランドバッグのレンタルサービスもあります。

「家具一式レンタル」というと白色家電はもちろんのこと、
テレビやプレイヤー・カーテンや布団まであります。
急な単身赴任や転勤などにも安心ですね。

また、結婚式や披露宴の代理出席サービスという、おもしろいサービスもあるようです。
ちょっとびっくりですよね。

女性はバッグが大好きです!

たくさんいろいろなバッグを持っていても、新しく欲しくなってしまいます。

ファッションシェアリングサービスとして、
高級ブランドバッグのレンタルはとても有名ではないでしょうか。

腕時計もレンタル

カルティエ」にしても「ロレックス」にしても、
やはり高級ブランドの腕時計

いくらデザイン重視の女性でも、
手の届く価格帯ならTPOに合わせて数本持つこともできるでしょう。

カルティエは35万~300万円以上、ロレックスなら50万~数百万程
この様な高価な腕時計を数本も所有できる方は一握りの方です。

欲しいものは腕時計だけではありません。
誰にでも物欲はあります!
洋服もバッグもアクセサリーも、すべてを欲望のまま満たしていたら大変です。

高級腕時計のレンタル

2019年8月現在、高級腕時計のレンタルサービスを展開している会社は5社あります。

KARITOKE

レンタル期間無期限
料金3,980~19,800円(税抜)
44ブランド

ROLLY

レンタル期間無期限
料金3,500~23,800円(税抜)
2ブランド

SHAREL

レンタル期間無期限
料金4,800~5,800円(税抜)
7ブランド

styleR

レンタル期間7日・14日・30日
料金7日間レンタル:14,000円(税抜)
14日間レンタル:23,000円(税抜)
30日間レンタル:31,800円(税抜)
1ブランド(ロレックス)

BALOON

レンタル期間7日
料金5,000~15,000円(税抜)
7ブランド

 

2019年8月時点での調査結果ですが、
ブランド数、料金においてもKARITOKE が業界トップです。

2017年6月からサービスがスタートし、
現在では累計会員数も2万人を超える、急成長しているサービスです!

男性用腕時計が中心ですが、一部女性用の腕時計もとり扱っており、
レンタル中のものもあるので順番待ちはありますが、
予約している人数を確認もできますし、
順番が来るまで他の腕時計をレンタルできます。

借りている腕時計を購入することはできませんが、
日常生活における傷などの弁償金請求はされません。
普通に大事に扱っていれば大丈夫です。

他のレンタル会社も中古を購入できるところもありますが、
だいたい同じような形態です。

まとめ

スマホで時間を確認する時代ですが、男性だけではなく女性にも、
素敵な腕時計で時間を見るだけではなく、
ステータスなど自己表現できる事が、

高級腕時計をレンタルすることによって、かなり身近になりますね。

また、防水機能の付いた高級腕時計ももちろんあります。

水に濡れないようにいちいち外す手間もなく、
生活防水されています。(防水機能のない腕時計もあります)
日常使いでの傷の弁償金も請求されませんし、安心して利用できるサービスではないでしょうか!

初月50%OFF割引でレンタルできるので
試してみてはいかがでしょうか?

いろいろなブランドの高級腕時計を身に着けて、
誰よりも女性らしくエレガントで素敵な女性であり続けて下さい。

KARITOKE 公式ページ

高級腕時計を借りたついでに、
自宅に眠っているブランド腕時計を貸し出してお小遣い稼ぎするならトケマッチ!

【トケマッチ】使っていない腕時計が不労所得に!