おうちにいる時間が長い今日この頃。
凝ったお料理を作る、DIYを楽しむなどでおうち時間を充実させている方が
ますます増えていますね。
長くおうちにいるからお花や観葉植物を置いてみたという方も増えています。
植物は水やりの方法がよくわからなくて、枯らしてしまったという方も
多いことでしょう。
植物を置きたいけれど、イマイチ世話の仕方がわからない方に「ボタニアム」が
おすすめです。
ボタニアムは家にいながら誰でもかんたんに水耕栽培が出来るキットで、
見た目のおしゃれさが評判で人気急上昇中。
初心者さん向きとも言われる水耕栽培のボタニアムの口コミや評判、
メリットや注意点を調査してみました!
目次
ボタニアムの口コミ、評判を調査!
ボタニアムは植物を育ててみたい初心者さんにもやさしいキット
と言われているのはわかったけれど、実際に使っているユーザーさんの
ご意見が気になるところですよね。
SNS上に上がっている口コミや評判、ボタニアムのサイトからも
ご意見を集めてみました。
お手軽でおしゃれです
まずは、ボタ二アムで育てている方のご意見からみていきましょう。
お部屋で育てる#水耕栽培 を始めてみました。
— *ANNA* (@ANNAtoPiano) June 8, 2021
まずは…ミニトマト🍅
数日で芽が出てきました🌱
ちゃんと育つかな😅#ボタニアム pic.twitter.com/u9FbNuI6G0
種から栽培7ヶ月の唐辛子と苗から2ヶ月のレモンバーム🌿
— ともりんご (@Ir7tElkZMCoY71V) December 21, 2021
レモンバームの成長が遅いのが気になりますが、本来はこんな感じで唐辛子と比べるからかもしれません。
近々ハーブティーにする予定。
写真2枚目はたくさん咲いた唐辛子の花です。
#ボタニアム
#成長記録 pic.twitter.com/NSgFqJ64jV
サラダ用に売られていたハーブ(レッドソレル)、根付きだったので自動散水機能付きの水耕栽培器に植えてみたのが、先週水曜日のこと。今日5日ぶりにアトリエに行ったら、青々と元気にしていてうれしくなりました♫#ボタニアム pic.twitter.com/uCt12NuAqp
— 神原サリー|家電ライフスタイルプロデューサー (@KamiharaSally) October 4, 2021
HP上にはボタニアムの植物を見ると癒される、元気が出る、
放置しておいても大丈夫なのでもうひとつ買いましたなど、
高く評価するご意見が多くありました。
よくない口コミはある?
高く評価されている方がいる一方でイマイチでしたといったご意見が
あるかチェックしてみました。
付属のUSBケーブルに難があるとの意見がぽつぽつ見られました。
また欲しいけど、値段が高いというご意見もありました。
家庭菜園したいけど、完全にズボラだし家事育児もしなきゃだからボタニアム欲しい…けど高い…😭 めちゃくちゃ迷うけど本気で結構欲しいな…
— POCCO (@pocco_mm369mm) May 1, 2021
ケーブルの問題と価格帯がちょっと高いと言ったご意見以外、低評価は
今のところ見当たりませんでした。
満足されているユーザーさんが多いようです。
ボタニアムがおすすめのタイプ
高く評価されている方もイマイチだったと評価されている方も
いらっしゃいました。
口コミや評判はわかったけど、ボタニアムがおすすめのタイプって
どんなタイプなのか?と思われることでしょう。
ボタニアムがおすすめのタイプは次の通りです。
お部屋にグリーンがあるといいな、さらに野菜やハーブなど食べられるものを
作れたらいいなという方におすすめです。
植物を育てるにあたり、一番難しいのが水やりや栄養剤をあげる
タイミングや回数ですよね。
あげすぎてもあげなさすぎても枯れてしまい、チャレンジしたけど
結局枯れてしまったという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
ボタニアムは一度植えてしまえば、ほぼ放置でも育ちます。
また見た目もおしゃれなデザインなので、インテリアのポイントにも
なります。
自分はズボラだなと思う方にこそ、ボタニアムはおすすめです。
- 高く評価しているご意見が多め
- よくなかったというご意見もある
- ボタニアムは植物初心者さんにおすすめ
自宅で水耕栽培出来るメリット
植物を家に置きたいけど、手入れの仕方がイマイチよくわからならい方や
手抜きしたい方におすすめのボタニアム。
自宅でかんたんに水耕栽培ができるというけれど、水耕栽培のメリットが
よくわかりませんよね。
ここからはボタニアムの水耕栽培のメリットを解説していきます。
お手入れがかんたん
そもそも水耕栽培って何なの?と思われる方もいらっしゃるでしょう。
水耕栽培とは土を使わずに水と液体肥料(養液)で植物を育てる方法のことです。
土を使わないので水やりをする必要がなく、水のやりすぎで枯れてしまう
心配もありません。
また土で育てる場合だと虫に食われたりするなど、害虫リスクがありますが、
水耕栽培の場合は害虫リスクなどを気にすることなく、家で安心して
育てられます。
ボタニアム購入した際に届く商品キットがこちら。
液体栄養素は3~4ヵ月分と言われており、すべてが揃った状態で
スタートできます。
一番気になるのは水やりですよね。
ボタニアムでは独自の自動散水システムで水やりを効果的にできる技術を
導入しており、水やりのタイミングを考える必要がなく、水耕栽培の
ハードルをさらに下げています。
植物や日当たり、温度でも変わってきますが、水は1ヶ月に1度くらいの
補充で育つので、お手入れがかんたん。
土で育てる場合は長期間放置ができず手間がかかりますが、
ボタニアムの水耕栽培は手間もかからないというのが最大の魅力です。
生産性が高い
ボタニアムの自宅で水耕栽培出来るメリットのふたつめは高い生産性。
植物が必要とする水や栄養素が十分に供給できるので、初心者さんでも
失敗なく、育てることが可能です。
ボタニアムでできる植物が気になるところではですよね。
ボタニアムで育てられる植物は次の通りです。
家で自分が育てたイチゴが食べられるなんて、想像しただけでも
楽しいですよね。
前述でも紹介しましたが、水耕栽培は植物に水、栄養素、酸素をバランスよく
与えることができるので、土で育てるよりも植物の成長が早いとも
言われています。
水やりや栄養剤を与えるタイミングも最初にセットされているので、
水のやりすぎで枯れることもなく、害虫の心配もなく、しかも
短いサイクルで収穫できるので安心。
ボタニアム水耕栽培は土から育てるよりも効率よく育てられ、成長が早く育つ
過程がわかりやすいのも魅力。
植物の成長が早く、短いサイクルで収穫できるのは、初心者さんにとっても
育てやすいと言えるでしょう。
おしゃれな北欧デザイン
ボタニアムの魅力はたくさんありますが、デザインのよさもメリットの
ひとつではないでしょうか。
2017年にスウェーデンで生まれ、その後パリやニューヨークなど、
ファッションの最先端の都市部で評価され、満を持して日本にも
参入してきました。
2021年にはグッドデザイン賞を獲得するなど、ボタニアムのコンセプト、
デザインや機能性、社会貢献性は高く評価されています。
ホームセンターで販売されているプランダーはベランダで菜園を
作りたい方やお庭のある家向きですが、ボタニアムはお部屋の
インテリアにすっと馴染むようなフォルムに設計されています。
土と違って水耕栽培なので、クリーンで清潔な見た目を保てるのも
うれしいポイント。
このデザインなら、お部屋においてもおしゃれ度が増しますよね。
見た目にもこだわりを持った北欧デザインのボタニアム。
お部屋に置いてみたくなりますよね。
- ボタニアムの水耕栽培はお手入れがかんたん
- 成長サイクルが早く、生産性が高い
- おしゃれなデザインでお部屋に馴染む
ボタニアムの注意点を調査
初心者さんにもお世話がかんたんそうに見えるボタニアムの水耕栽培。
生産性も高く枯らす心配もなく、見た目もおしゃれで小さなスペースでも
育てられるなど、メリットも多いように感じられます。
そうは言ってもボタニアムにもデメリットや注意すべき点もあります。
ここからはボタニアムの注意点をチェックしていきましょう。
置く位置を考える
ボタニアムの注意点のひとつとして上げられるのが置く位置の問題です。
鉢のサイズ自体は136mm×250mmと比較的コンパクトで、
それほど場所を取らないように感じられます。
ですが、ボタニアムは水やりのシステムが自動化されており、
電気の力が必要なので、電源の近くに置くことが条件になってきます。
コードの長さは1.8mありますが、コンセントの届く範囲に置くことを
考えなくてはいけません。
電気を使うなんて、電気代がかかってしまうじゃないかと
思われるかもしれませんが、ボタニアムでかかる電気は月々数円。
消費電力もきちんと考えらえた設計になっています。
また成長のスピードも早いので、予想以上に早く育ってしまい、
植え替えなくてはいけなくなる可能性もあります。
鉢に合わない大きさになってしまった場合、鉢が転倒することも
考えられるので、ボタニアムで植物を購入し育てる場合は置く場所を
検討する必要があるでしょう。
価格が高め
置き場所の問題はあっても、かんたんそうだし、癒しも欲しいから
買ってみたいと思われた方はボタニアムの価格が気になりますよね。
ボタニアムの価格は次の通りです。
1セット | 18,150円 |
2セット | 35,200円 |
3セット | 52,250円 |
と、数が増えると1,000~2,000円ほど安くなりますが、
1セットの場合だと18,150円と少し割高なようも感じられます。
土から育てる場合のグッズをネットショップやホームセンターで
一から揃えるとしても費用はかかりますよね。
量が多い土を買ってしまえば、余ってしまい置き場所にも困ることも
あるでしょう。
ボタニアムなら必要なものを調べる必要もなく、最初から無駄なく
揃っており、捨てるものもありません。
またセットに入っているハイドロボールは再利用も可能なので、
お財布にも環境にもエコな植物と言えるのではないでしょうか。
ハイドロボールとは:粘土を高温で焼いて発砲させたボール状の石のこと。基本的には土と同じ使い方をする。
Plantia
揃えるものを調べる時間や買い物に行く時間、プランターに土を入れて
種をまき、水をやる手間などを考えると18,150円もそれほど割高
という感じでもない気がしてきますね。
決済方法と保証期間
ボタニアムでオーダーする際の決済方法はどうなっているのかというと、
クレジットカードとAmazon payなどが使えます。
決済に利用できるカードがこちら。
といった具合にクレジットカード以外の選択肢があるのもうれしいですね。
またボタニアム本体には保証期間が1年間ついています。
コンセントにつないで使う電化製品とも言えるので、初期の不良に
対応してもらえるのか、気になっていたのではないでしょうか。
保証期間が1年ついていれば、水を散水しないなどのトラブルにも
対応してもらえるでしょう。
不明な点はLINEから質問することもできます。
LINEで質問できるなら、よりハードルも下がり始めやすいでしょう。
おうち時間が長くなった今、ボタニアムの植物で癒されてみては
いかがでしょうか。
- ボタニアムを購入する際は置く場所を考える
- 価格が割高に感じる方もいる
- 保証期間は1年、決済方法はクレジットカードや
Amazon Payなど選択できる
まとめ
「ボタニアムの口コミは?自宅で水耕栽培出来るメリット・注意点を大調査!」
ではボタニアムの口コミや評判、自宅で水耕栽培出来るメリットや注意点などを
解説してきました。
ボタニアムの口コミとメリットは次の通りです。
- 高く評価する口コミが多い
- 手間がかからないのに、生産性が高い
- スタイリッシュなデザイン
またデメリットや注意点は
- 置く場所を考える
- 価格に割高感がある
- 保証期間は1年、決済はクレジットカードがメイン
といったことがあがっていました。
家にいる時間が増え、癒しのひとつとして植物を育ててみたい
という方は多いのではないでしょうか。
ですが、水をやりすぎてしまったり、反対にあげるのを忘れてしまい
枯らしてしまったことがあるという方もいらっしゃることでしょう。
水やりや栄養剤を補給するタイミングを考える必要がないボタニアムなら
初心者さんでもかつて植物を枯らしてしまったことがある方でも、
枯らすことなく育てることができ収穫までできます。
ボタニアムは自分用だけでなく、大切な方へのプレゼントや
お子さんのいる家庭なら食育も兼ねることができます。
日々の癒しとしてもプレゼントにも最適なボタニアム、おすすめです。