暮らし

夜活で自分を磨く!外見も内面も最高の女性にレベルアップ!

夜活

朝、仕事や家事の前に活動したら体がもたない。。
でも自分磨きで外見・内面的にレベルアップはしたい。。

そう考える方は少なくはないのではないでしょうか?

そこで、夜活の勧めです。

仕事が終わってゆっくりと残りの時間を自分の為に活動し、
数ヶ月後の変化を、実感する事が出来るかもしれません。

目次

夜活を始めよう!

夜活

時間を無駄なく有効活用しようと考えると「朝活」を考える人が多いと思いますが、
実は夜活の方が気分転換にもなりストレス発散も出来てスキルアップも目指せます。

考えると色々楽しいですね。
夜の静寂に包まれ、考え事や勉強や自分を美しくするには最高の時間ではないでしょうか。

夜活の良さ

仕事が終わったり、家事育児のあとにスキルアップをする為行う活動で
「夜活とはこういうものだ!」というのは全くありません。

定義はないので未来の自分に磨きがかかれば何でもいいかと思われます。

会社の始業時間に気をとらわれず、好きなだけ自分の為に時間がとれるので、
視野も広がり色々な方との交流も交えて夜活に参加する事ができます。

上司との飲み会や身近な人ばかりの交流では視野も広がらないかと思われます。
なので、会社以外の人との交流を多く取り入れる事で、
全く新しい体験が出来きたり未知の世界への一歩に繋がるでしょう。

その一歩がもしかしたら今後のあなたの人生を素晴らしいものに変えてくれるかもしれません。

思うだけではなく「行動」この2文字に限るのではないでしょうか。

朝活と夜活の違い

朝活の方がどちらかというと注目を集めていると思いますが、
早起きまでして朝活をする気はなく、それならば時間に余裕のある夜の方が動きやすいと思っている方も多いかと思います。

朝にやるか夜にやるかの違いだけなのですが、自分のライフスタイルに合わせて始めたら良いかと思われます。

朝は長い時間確保するのは難しいと思うので、時間を作るなら夜活の方が作りやすいのではないでしょうか。

変わりたい意識が大事

夜活などは将来の自分の成長を意識して始める活動でもあります。
自分の健康を維持したり会社で昇進する為に勉強を始め、それが昇給に繋がったりと、将来のなりたい自分を想像してそれに向けて行動するのが最短の道ではないでしょうか。

しかしどうすれば成長できるかという悩みを抱えている人も中にはいるかと思われます。

将来は「どのような自分になっていたいか」という事を明確にしたら、
それに向けてやる事も決まるかと思われます。

次に何を始めたら良いのか提案していきたいと思いますので、是非参考にしてみてください。

自分を磨くには

夜活

「変わりたい!」

と強く思える事が1番なのですが、
実際には頭の中でリスクを考えたりして行動できずにいる人もおられると思います。

「自分に出来るかな」「失敗してしまったら・・・」

そんな事ばかり考えていたらこの先も今のままでしょう。

少しでも自分を磨きたいと思うなら行動のみ!行動しながら考えてみましょう。

資格取得の為の勉強

資格といっても国家資格やビューティー系など多種多様にあります。

中には変わった資格やマニアックなものまで・・・色々です。

面白い資格でしたら実用的ではないにしろ、転職などの時に何かきっかけを掴めるかもしれません。

それに会話のネタにもなり、コミュニケーションにも役立ちますよ。
中にはお好み焼き検定やイルミネーション検定なども!

語学や仕事にプラスになる資格取得を目指しているのなら、就寝前の2時間~から勉強を始めたら、記憶が定着すると言われていますので、効果は大きいと思われます。

これは「夜活ならでは」ですよね。

様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

スキマ時間にも

夜活する事はいい事ですが睡眠時間は削らずに、スキマ時間を有効活用しましょう。

睡眠時間を削ってまで無理をしても勉強や作業の質は落ちますし、寝不足でしたら生産性も悪くなると思われます。

それならば日中にわずかでもスキマ時間は出来ると思われますので、その使い方次第でスキルアップも可能ではないでしょうか。

例えば朝や帰りの通勤時の電車の中や昼休みの時間などはどうでしょうか。
これらは毎日ありますので継続さえ出来ればかなり時間を作り出せます。

昼休みの休憩も利用して、有意義に隙間時間を活用しましょう。

朝活でも夜活でも自分のスタイルに合わせて集中出来る時間を確保すれば、
スキマ時間も積み重ねると大きな時間になります。

60分×20日としても1200時間にはなるのです。

1日のスキマ時間の合計は?

運動をルーティンに

夜活で人気なのはやはり運動です。

夜のヨガは1日の疲れをとる効果もありますし、
太陽が沈み周囲の目も気にならなくなる事で出来るランニングもおすすめ。

睡眠前の運動は質の良い睡眠をとりやすくなるでしょう。

「でも続かない!」
なんて方も多いかと思います。

しかし、1日の行動のうち40%は無意識でやっている動作になります。

最初はモチベーションが高くても、
そのうちやる気がなくなってしまう事ってありますよね。

体が覚えてしまえば無意識に考えなくても、
ルーティン化された行動をしてしまうのが人間です。

是非運動をルーティンに取り入れて理想的な自分を目指してみましょう。

スキンケア

ゆっくり時間がとれる夜活ならではのメリット。
大事な夜を自分の為にどうするかによって人とキレイに差がついて自分に自信がつきます。

仕事でくたくたになり化粧も落とさずに寝てしまってはお肌もボロボロです。

疲れをとる為にお風呂でゆっくり浸かり心身共にリラックスしてみませんか?

38度前後でゆっくり浸かって体をリラックスさせましょう。
ゆっくり浸かる事で毛穴の汚れも落ちやすくなり、プルプリのゆで卵肌を目指してみましょう。

血行も良くなる事で目の下のクマも改善できます。
お風呂から上がったら保湿でパックをしてみましょう。

浸透力がアップしているお風呂上りに、最適なパックをしながらハーブティーなどを飲んで優雅なひとときはいかがでしょうか。

夜活の成果で外面も内面もレベルアップ

夜活

自分をアップデートして常に充実した日々を向かえませんか?

目に見えてすぐに変化は出ませんが必ず自分自身プラスになるのは間違いないでしょう。

自分への投資になる

夜活のメリットは仕事が終わりそのままの状態で取りかかれるので、心地よい緊張感の中で集中力を自分の為に発揮できます。

資格取得の為に動いたり、サークルなどに入り仲間を作って色々な情報を得られたり出来るでしょう。

しかも夜は脳を整理しやすい時間になるので、
この時間でインプットやアウトプットをする事でスキルや教養に繋がると思われます。

夜活は何も勉強だけではなく趣味を楽しんだり、
サークルなどでの交流があったり、もちろんスキルアップの為の勉強をしても良いでしょう。

1つ注意する事といえば、無理をしない!
翌日の仕事に響いてもいけませんし、睡眠時間を削ってもいけません。
ストイックになるのもいいと思いますが、何事も楽しくやる方が続くと思われます。

コンプレックス解消

コンプレックスは誰もが抱えているものでしょう。

そのコンプレックスのお陰で自分の行動や思考を縛っているのではないでしょうか。
解放されたら気持ちもスッキリとして、自信も湧いてきて物知りにもなります。

勉強や学歴にコンプレックス

自分が納得する仕事に就くと解消すると思われます。
不満があれば学歴の低さのせいにしてしまう事も考えられますので、そうならない為にも資格取得やTOEICなどスキルアップの為の勉強をしてみてもいいかもしれませんね。

体型にコンプレックス

スポーツやジム通いで引き締めた身体を手に入れてもいいでしょう。

いつの間にかモテてる私

仕事の昼休みなどを使って勉強していたり、毎日同じカフェで勉強していたり一生懸命に頑張っている姿を見ている人は必ずいます。

周りからみれば自然にそんな女性を応援したくなるでしょう。
無心に取り組み頑張っている姿は同性からみても惚れ惚れするものなので。

異性からはなおさら「素敵・かわいい」と思われドキッとされるかも知れません。
やはり努力する姿は素敵ですよね。

スポーツや運動を始めて魅力的な身体付きになったり、引き締まってダイエットに成功した女性を男性はほっとかないでしょう。

今までの自分に自信がなくても夜活である程度効果があらわれてきたら自然と笑顔も増えるものです。

夜活の自分磨きには読書が1番

夜活読書は大脳が活性化するのでメリットがたくさんあり、
未来の人生設計に大きく関わってくると言われています。

読書をする方としない方は年収にも違いが出てくるのを知っていましたか?
年収の高い人ほど本を読破し、ビジネス書を良く読んでいるみたいですよ。
皆さんご存じなビル・ゲイツもあえて読書の時間をとっていたみたいです。

本を持っていればいつでもどこでも読む事ができるので、手軽さが便利なのでしょう。

知識も増えていき表現力も上がりいい事ばかりで、その中にはもしかしたら未来のあなたを変えるほどの影響力のある本に出合えるかもしれません。

今すぐ読める無料作品

まとめ

今日から夜活と思い急に1日の流れを変えてしまうのも無理があるでしょう。

自分を磨く事に集中する事は良い事だと思いますが、仕事で疲れ切っている時は疲労で集中出来ませんので、リラックスしながら読書だけでもいいと思いますよ。

朝活だけではなく意外と夜活にもメリットがあります。

未来の自分への自己投資と考えれば、頑張れるのではないでしょうか。

あなたも仕事が終わったら、気分転換も兼ねて趣味や勉強の時間にあててみませんか?
そして最高の誇れる自分に変わりましょう。

隙間時間で国家資格取得

資格学習をウケ放題

〜夜活におすすめの運動系記事〜

オンラインヨガSOELU(ソエル)の口コミと実際に体験してみた感想 今ブレイク中のオンラインヨガ『SOELU(ソエル)』。 プロの講師に直接教わりながら、おうちでヨガが出来るこのサービス!超、気に...
パーソナルトレーニングで正しく健康にダイエット!おすすめジム7選「ダイエットが続かない…」 このような悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。 モチベーションが保てなかったり、 間違っ...