カーリース PR

初めてのカーリース!失敗しない会社の選び方と注意すべきポイント徹底調査

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

車が必要になった時、思い切って新車を購入するか、中古車にするかなど、
ひと昔前までは「買う」という選択肢のみでした。

ここ数年、車は所有するものからシェアするものへ、
またはリースやサブスクで済ませるなど、
車を所有することひとつにしても選択の幅が広がりました。

ユーザーにとっては嬉しいことですが、自分にはどの選択肢がいいのか?
という悩みの種も増えたと思います。

予算もないしお手頃そうだし、カーリースにしてみてはどうかな?と思った時、
失敗しないためにどんなことに注意すればよいのか調査してみました!

目次

初めてのカーリース、注意すべきポイントは?

カーリースにするならどんなことに注意したらよいのか。

よくわからないで契約すると知らなかったことが後から出てきて予想以上の出費になってしまったら大変なことです。

一度契約してしまうと途中でほとんどのカーリース会社では解約出来ません。

どんなサービスにも良し悪しはありますが、契約前にもう一度確認してみましょう!

契約期間はどの程度?

まずは契約期間を決めるところからスタートしてみましょう。

カーリース会社ごとに契約期間の違いはありますが、3年、5年、7年と中長期で
契約期間を設定している会社が多い
ようです。

ユーザーの様々な要望に応え、1年の契約プラもあるカーリース会社も。

契約期間を長く設定すれば月額の料金は低くなり、短ければ短いほど月々の負担額は
増えます。

マイカーのように利用したいと思われた方は5年、7年などの長期で契約した方が
家計もすっきりする上にお得感がありますね。

また結婚した、子供が産まれた、家を買ったなど、ライフステージが変わっていきます。

家族が増えたらセダンよりもワンボックスカーの方が便利など
ライフステージが変われば、必要な車種も当然変わってきますよね。

長期で契約する場合は、その車に何年くらい乗るのか、少し先の未来も想定して
みましょう。

途中解約はできない

カーリースを契約するにあたり、
注意しなくてはいけないことのひとつは途中解約ができないという点です。

一旦契約すると途中で解約することができないので、3年契約ならその期間は
乗り続けなくてはいけません。

どんな理由であれ途中解約した場合、違約金の発生は免れません。

毎日車に乗るわけではないけど、気ままに乗たい方や気が向いたら車を変えたいという方はレンタカーやカー・シェアリングという選択肢もあります。

期限付きの長期の出張で車を利用したいなど、車の利用は一時的とわかっている場合、
カーリースの短期の契約なら月額利用料金が決まっているので利用料を気にせず、
安心して乗れますね。

ただし、短期で契約すると長期契約よりも月額の料金が高くなるので、その点に注意が
必要です。

※『 KINTO 』なら、急な海外出張や免許の返納の場合、違約金0円で解約する事が出来ます。

追加費用が発生することもある

カーリースの場合、走行距離制限が設定されているケースがあります。

設定された走行距離をオーバーすると、契約満了時に追加料金を請求されます。

また、故意につけたわけではないけれど、小石が車にあたって傷が付いた、
縁石にタイヤのホイルが当たって傷が付いたなど、小さな傷が付いた場合でも
追加料金が発生することがあります。

これはカーリースには納車時と同じ状態でリース会社に返却するという
現状回復義務がある
ためです。

賃貸住宅と同じような仕組みですね。

カーリースは月額利用料が決まっているので家計の管理はしやすくなりますが、
契約満了時に追加料金が発生するケースがあります。

走行距離制限のあるなしや車に傷がついた時の対応などについても
よく確認し、検討しましょう。

ポイント
  • 契約期間を設定する
  • 基本的に途中解約はできないので注意する
  • 追加料が発生する場合があるのか、契約前に確認しておく

初めてのカーリース、失敗しない会社選び方

契約期間の設定次第では料金的にお得感があるカーリースですが、走行距離制限や
追加料金が発生する場合や途中解約ができないなど、縛りもあるようです。

では、初めてカーリースにしてみようと考えた場合、どんな会社を選択すればよい
のでしょうか?

さらに調査を進めてみました!

残価設定に注目!

カーリースを契約する上で重要なポイントは「残価設定」です。

残価設定とは契約満了時の車の値段を予想した価格設定のこと。

車両本体の価格が200万円、5年後30万で売買できそうとなった場合、
その30万円分をユーザーが支払うのがカーリースの仕組みです。

残価設定が高ければ月々の出費は抑えられますが、契約満了時に残価分が
残っている可能性があり、残っていたらその分を支払わなくてはなりません。

契約する際は契約満了時の残価設定の有無をよく確認しておきましょう。

支払いパターンや条件にも注意!

月々の料金設定が安すぎる場合も注意が必要です。

料金の安さの裏にボーナス払いが高額に設定されている場合もあります。

基本的にはボーナス払いを入れない月々の支払いで済ませるパターンをお薦めします。

このご時世、ボーナスはあてにならなくなってきているからです。

とはいえ、月々の給料の上昇が望めない最近の社会状況を考えると
ボーナス払いも入れないと支払いが厳しいという方もいらっしゃることでしょう。

ボーナス払いを入れる場合は高額な金額を設定するのではなく、少額で設定しましょう。

また支払いプランに幅があり、融通が利く会社がお薦めです。

プランに幅があれば、自分の給料に見合った支払いパターンを選びやすくなりますよね。

お手軽な料金設定のカーリースでも、支払いが滞ってしまえば本も子もありません。

自分が月々出せる金額はいくらなのか、きちんと計算したうえで申込みをしましょう。

残価設定が無い初心者にオススメのカーリース会社

世界のTOYOTAが主体となっているので安心して利用する事ができ、サポートも充実しています。

途中解約出来ないリース会社もありますが、
KINTOでは安心・明瞭に途中解約をする事も出来ます。

気になる残価設定も実際にチャットで確認してみました!

実際の支払いシュミレーションでも

人気RV車ランドクルーザープラドを5年間サブスクした場合、
『KITO・一括購入・自動車ローン』での比較でもKINTOが一番お得に!

是非一度、買いたい車でシュミレーションしてみてください。


カルモくん/jin-iconbox02]

契約満了時に残価の精算をしないことが前提の契約パターンが用意されています。

返却時に大きな傷等がある場合は例外となりますが、基本的には残価設定がないプラン
ほぼ同じと考えていいでしょう。契約も1年~11年と幅広く選べます。

契約満了で車がもらえるプランもあるので、
走行距離など気にする事なく車に乗る事もできます!


MOTA定額マイカー

追加料金無しで、契約満了時に車がもらえるので残価設定も無く、
走行距離を気にせずに車をリースする事ができるプランもあるので長くカーリースを利用するつもりの人であればおすすめです。

ポイント
  • 残価設定がどうなっているのか要確認
  • 月額料金が安い場合は残価設定に注意する
  • 契約満了時には返却しなくてもよいカーリースもある

カーリース、本当はデメリットだらけ?徹底調査!

長期で契約した場合、月々の費用も抑えられ、契約満了時には車返却なしプランある
カーリース。

ユーザーにはメリットとなるポイントも多いようです。

カーリースというとこれまでは法人契約のイメージが強く、個人での利用を
広く知られるようになったのは、最近のことでですよね。

法人にはメリットが多いカーリースですが、
個人で利用する場合、実際のところメリットが多いのか。

さらに、調査してみました!

お得なのは法人だけ?

カーリースというとこれまでのイメージでは法人契約がメインというイメージでした。

法人で契約した場合、車を購入するよりもカーリースの方が経費の管理がしやすいという
メリットがあります。

月々の利用料金を経費として計上でき節税効果が大きく、経費の計算もスムーズになり業務を効率化できるから。

法人には節税というメリットがありますが、
個人で利用する場合は、契約したからと言って節税の恩恵を受けられるわけではありません。

ですが、月額料金の中に自動車税等も込みになっているのは法人も個人も同じ。

毎年支払う税金や点検費用を気にしなくていいのはよいですね。

個人で利用する場合金銭的には損?

個人でのカーリース契約をする場合、やはり気になるのは金銭面。

月額料金の中に自賠責保険や点検費用なども含まれているので、
月々にかかるコストを抑えることができるのが、カーリースのメリット。

しかし、トータルで考えると購入した方が実は安かったという意見もあります。

・カーリースでかかる総額の方が、ローンで車を買って自分で整備した場合にかかる総額りも高いことに気づきました(契約満了時にカーリースの車を買い取ることにした場合)。

現金一括で新車を購入できれば、それが一番安いと考えられますが、
なかなかキャッシュでパっと支払えるほど余裕のある人ばかりではありません。

今新車はちょっと手が届かないという場合、なら中古車購入は?と考えますよね。

中古車で購入する場合、走行距離や年数によって部品交換が頻発する可能性があります。

車の痛み具合によりますが、走行距離約5万キロを越えてくるとVベルトの交換で
6000円以上の費用が発生します。

車を所有すると税金だけでなく、部品の交換費用なども気に掛けなくてはいけません。

また、事故を起こした場合保険の等級が下がる事で保険料が上がる事もあります。

長い目で見た時トータルで考えると損だと考える方もいらっしゃるかもしれませんが、
すぐに現金は用意できないけれど、車が必要、という方は
月々の支払いが明確で点検費用なども込みになっているカーリースは、
突然の予期せぬ出費を気にしなくてもよいので安心ですね。

契約満了時の車の価値も考える

契約する前にやはり気にすべきは契約満了時の車の価値を示す残価設定。

残価設定を気にしなくてよいプランで契約すれば、満了時に残価を支払い義務は
なくなります。

10年以上同じ車に乗るカーリースユーザーの方は少ないかと思いますが、
契約満了後もその車が好きで継続して10年以上乗り続けた場合は注意が必要です。

日本車の寿命は約13年と言われていますが、
車のメーカー保証は約10年で設定されているところが多く、
様々なパーツの劣化が目立ってくるのも車が製造されてから10年前後。

10年を越えると車メーカーの保証期間が切れているので部品の取り寄せにも
時間と手間がかかり、交換パーツも増え、維持コストもかかります。

程よいタイミングで車を乗り換えた方が修理や点検費用などのコストも抑えられます

契約前にどのくらいその車に乗るのかを決め、
契約満了時の車の価値を見据え、
自分に合ったプランを選択する
必要がありますね。

ポイント
  • 法人はカーリース契約で節税効果が望める
  • カーリースは初期費用や月々の費用を抑えられる
  • カーリースは契約満了時の車の価値を考える

まとめ

初めてのカーリース!失敗しない会社の選び方と注意すべきポイント徹底調査』では
初めてカーリースを申し込みしようかなと思った時に注意すべき点について
調査してみました。

カーリースを契約しようとした時に注意すべき点

  • 契約年数
  • 残価設定がどうなっているか
  • 支払いパターンが選択できるか

などがあげられます。

頭金や事前にかかる費用を抑えられ、月々かかる料金が明確で家計を管理しやすのが
カーリースの魅力ではありますが、
途中解約すると違約金が発生したり、走行距離にも注意が必要な場合もあります。

カーリースを選ぶ際にはこれらのことに注意し、

  • 保険料が上がらないサービス
  • 車がもらえるサービス
  • 途中解約の違約金がかからないサービス

など、契約内容をよく吟味し、
あなたのライフスタイルにあったカーリース会社を選んでください。