長引くおうち時間でネットショッピングだけでなく、
ウーバーイーツや出前館などのフード・デリバリーを
利用される方が増えましたよね。
ネットのスーパーやフード・デリバリーを活用しても
毎日何を食べるか考えるのが面倒になる瞬間があります。
単身赴任や一人暮らしをされている男性の方は
コンビニ弁当も便利でいいけれど、栄養バランスを考えると
どうなのか?と思われる方も多いのではないでしょうか。
そういったご自分の食生活に疑問をお持ちの方にはポチっとするだけで
自宅や希望の指定場所まで運んでくれる宅配弁当がおすすめ。
男性向け宅配弁当で味、ボリューム、利用されている方の口コミや
評判を徹底調査し、おすすめの宅配弁当をご紹介していきます!
目次
男性向け宅配弁当、おすすめ7選
宅配弁当という味、コスト、口コミも気になるところですが、
ボリュームも気になりますよね。
ネットの広告にある宅配弁当の写真を見ると自分には
なんとなくボリュームが足りない気がする・・・という方、
ボリュームも大事だけど、お腹周りが気になって来たし、
ダイエットや健康維持もできたらラッキーと考える方も
いらっしゃるでしょう。
男性向きの宅配弁当をピックアップしてみました。
ガッツリ、ボリューム重視なら
カロリーなんて、気にしない!とにかくボリューム重視!
といいう方におすすめはこちらの3つがおすすめ。
味 | 濃いめ |
量/ボリューム | 多め |
料金 | 5,380円(10食セット・税込)+220円(クール便) |
ポイント | 受取日と時間帯の指定不可、 管理栄養士がメニューを監修。 |
味 | 濃いめ |
量/ボリューム | 多め |
料金 | 3,400円(5日間コース) |
ポイント | 送料無料、管理栄養士がメニューを監修、 鍵付きの受取ボックス無料貸出あり。 |
味 | 薄め |
量/ボリューム | 多め |
料金 | 3,726円(5日間コース・税込) |
ポイント | 管理栄養士がメニュー監修、 塩分やカロリーを的確にコントロール。 おかず8品としっかりしたボリュームで、 しっかり野菜を摂りたい方向け。 |
ついでにダイエットもしたい!
ボリュームは大事だけど、せっかく宅配弁当をオーダーするなら
ダイエットや健康管理もできたらいいなぁと健康意識の高い方には
こちらのふたつがおすすめ。
味 | メニューによる |
量/ボリューム | メニューによる |
料金 | 5,990円(10食セット・税込) |
ポイント | 低糖質、塩分カットメニューがメイン自社のシェフと 管理栄養士がメニューを考案 |
味 | メニューによる |
量/ボリューム | メニューによる |
料金 | 9,400円 (LEAN 減量用プランの場合、10食セット・税込) |
ポイント | 管理栄養士がメニュー監修、トランス脂肪酸フリー。 目的別の食事が選べる、送料込み 。 |
コスパでセレクト
ボリュームもダイエットもしたいけど、コスパだって重要!
という方にはこちらのふたつがおすすめ。
味 | メニューによる |
量/ボリューム | 少なめ |
料金 | 1,030円(3食セット・税込) |
ポイント | メニューが豊富で単品やスィーツも充実。 おかず3品なので、量は少なめ。 当日朝5時までにオーダーすると一部の地域を除いて 当日配送無料で届けてくれる。 |
味 | 薄め |
量/ボリューム | 一般的 |
料金 | 540円 ~ |
ポイント | 合計1,000円以上でないと配達不可。 3日前までに予約し、セブンミール取扱店舗にて引取。 |
男性向け宅配弁当の口コミを調査
数多くある宅配弁当の中から、タイプ別におすすめの宅配弁当を
ご紹介してきました。
おすすめは理解できたけど、実際に利用されている方の口コミや
評判が気になるところですよね。
せっかく始めるなら納得した形で始めたいと考えるのは当然のこと。
ここからはユーザーの口コミやメリット、宅配弁当がおすすめの
タイプの方はどういったタイプの方なのか、解説していきます!
宅配弁当ってどう?口コミと評判
宅配弁当って便利そうだけど、実際のところはどうなんだろう?
そう思われますよね。
まずはいい!と評価されている方のコメント集めてみました。
今日の宅配弁当もなかなか食べ応えありそうだ。😌
— いそ華 (@yama1613) August 24, 2021
それでは、頂きます。🙏#本日の宅配弁当#これで350円は嬉しい😊 pic.twitter.com/5ZsVc8QZ3I
帰宅。疲れたので今日は冷凍ストックの宅配弁当にしよう。
— さくらば@ (@sakurabadq) August 28, 2021
むぅ。noshの宅配弁当、予想以上に美味しい。
— 流れ電気(猫型マグロオジサン) (@nagaredenki) August 27, 2021
美味しいから、満足感を高いな。
帰ってきてすぐに食べられる、予想以上においしかった!
などのコメントがあがっていますね。
いいと評価する方がいる一方で味や量がイマイチと感じた方の
コメントがこちら。
飯食ったがイマイチ足りないな・・・ま、宅配弁当はさほどの量はないからな。
— 田口央斗 (@FZR25088) January 13, 2010
ワタミの宅食のまごころおかず弁当、想像以上にコスパ悪くて驚いた。600円するが、職場の宅配弁当350円と同じレベル。配達の方はすごく感じの良い人だったのだけど残念。すぐ楽ご飯のメニューを見るもイマイチすぎるので、来週はヨシケイ を試してみるか。。
— 中学生男子と幼児双子育児中 (@Yukitokodom) March 22, 2021
@rico_sjot セブンイレブンの500円宅配弁当も試したことあるけど、味もボリュームも全然ダメだった。ただ1日単位で注文できるのはありがたかったけど。ノリカがCMしてる食卓便は冷凍食品だしおかずの種類もイマイチそうだったから使わなかった。生協も最近宅配弁当始めたみたいね。
— なると (@narutomakimaki) January 11, 2013
合う合わないはありますが、宅配弁当はシングルや
単身赴任中の方だけでなく、妊婦さんや家事を合理的に進めたい主婦の方、
介護が必要な親御さんをお持ちの方など、幅広い層に愛用されています。
メリットはこんな点
便利だし、味が予想を超えたおいしさなど高く評価される方がいる反面、
量が足りない、コスパが気になるなどといったご意見もありました。
どんなものにもメリット・デメリットはありますが、
宅配弁当を利用するメリットはこういった点です。
としてあげられる点ではないでしょうか。
買い物や調理、後片付けなど、普段はあまり意識しないですが、
手間も時間もかかっています。
買い物や調理することが気分転換になるというのであれば
それもよしですが、毎日遅い時間帯までお仕事をされている
シングルの方にとってはなるべく手間を省きたいものですよね。
また買い物する食材や作るものがワンパターンになりがちなことが
あるのではないでしょうか。
そうなると栄養バランスも崩れてしまい、返って体に
よくありません。
宅配弁当なら忙しくて料理できず、気が付いたら冷蔵庫の中で
野菜がダメになっていたということもありませんよね。
手間を省くのに宅配弁当はもってこいのサービスです。
こんなタイプの方におすすめ
食事に関するあらゆる手間を省くことが可能な宅配弁当が
おすすめのタイプはこういったタイプの方。
こういったタイプの方におすすめです。
もちろん単身赴任やひとり暮らしの方だけなく、家事の手間を少しでも
省きたい主婦の方や妊婦さん、介護が必要な方にも宅配弁当は便利で
使い勝手がよいでしょう。
買い物や調理する手間を省き、栄養バランスも考えなくていい
宅配弁当はどんな状況に置かれている方にもおすすめできる
アイテムであり、サービスであると言えるでしょう。
- 宅配弁当にはいい口コミもイマイチと評価している
口コミもある - 宅配弁当は栄養バランスがよく、家事の手間をも省ける
- コンビニ食が多い方に特におすすめ
宅配弁当、始める前にチェック!
宅配弁当を試してみたい!けど、始める前にデメリットや
送料などのコスト面など、まだチェックしておきたいことが
いくつかありますよね。
ここからは宅配弁当を始める前にチェックしておきたいことを
解説していきます!
デメリットを考える
家事の手間も省けるし、栄養バランスも考えられている。
糖質カットや塩分カットなど、ダイエットや健康面も
考えられていて、目的によっても選ぶことができる宅配弁当ですが、
デメリットはないのでしょうか。
デメリットとしてあげられるのは
こういった点です。
1食あたりのコストは食材を購入し、自炊した方が抑えられる場合が
あります。
単身赴任やひとり暮らしの方の場合は買い物に行く時間、
調理や後片付けにかかる時間やコストなどを比較し
考えてから始める必要がありますね。
ひとり暮らし用の冷蔵庫はコンパクトな形のものが多いですよね。
オーダーした宅配弁当がきちんと収まるのかも事前にチェックする
必要があります。
数量を多くオーダーすると1食あたりのコストは下がっていきますが、
冷凍庫に保管ができないほどの量をオーダーしては本末転倒ですよね。
例えば、nashのお弁当のサイズは
たて約19センチ、横約19センチ、高さ約4センチ
となっていて、宅配弁当のパッケージのサイズは
会社によってもお弁当のタイプによっても違います。
オーダーしたい宅配弁当のパッケージの大きさも事前に
チェックしておいた方がよいですね。
コンビニ弁当と比較した場合、味付けが薄いといった
ご意見もあります。
頼んだお弁当の中には自分好みではない味付けのものもある
可能性があることを理解しておきましょう。
送料はどうなっている?
宅配弁当本体の価格は抑えられていても、送料はどうなっているのか
気になるところですよね。
前述でご紹介した宅配弁当サービスを提供している会社の送料が
こちらです。
ほほえみ御膳(ベルーナ) | 220円(クール便料) |
まごころダブル(ワタミ) | 無料 |
舞菜御膳(コープデリ) | 無料(条件あり) |
nash | 836円~ |
マッスルデリ | 無料 |
ヨシケイ | 無料 |
セブンミール | 220円 |
送料が込みになっている会社もあれば、合計金額に関係なく
送料が別途かかる、クール便料金のみかかる、
週3日の利用で送料が無料になるなど送料も条件も各社差があります。
オーダーする数量や回数によっても送料が重くのしかかってくる場合が
あるので、始める際には送料も考える必要がありますね。
宅配弁当の選び方
男性が宅配弁当はなんとなく足りない気がする理由として
あげられるのは
といった点ではないでしょうか。
量が足りないと感じるのであれば、ボリューム重視の宅配弁当を
選べばよいのですが、他に選ぶポイントとしてあげるとすれば、
この4点。
在宅ワークが増えたとはいえ、単身赴任やひとり暮らしの方は
お仕事などで、どうしても外に行かなくてはいけないことも
あるでしょう。
受け取り場所や時間帯にもある程度融通が利くかも
チェックしておくべき点です。
選べるメニューが豊富で飽きの来ない味であれば、
続けていけますよね。
宅配弁当を始める際はこういった点に注意しつつ、
ご自分にあった宅配弁当をセレクトしましょう。
- 始める際はデメリットも理解する
- 送料を想定し、コストを考える
- 受け取る時間帯や場所についてもチェックする
まとめ
「男性向け宅配弁当でおすすめはどれ?味、ボリューム、
口コミで選ぶ7選」では、男性向けの宅配弁当でおすすめのお弁当、
口コミや評判、メリット・デメリットなどを解説してきました。
宅配弁当のメリットやおすすめしたいタイプの方は
- 家事の手間が省ける
- 栄養バランスがよい
- 単身赴任やひとり暮らしでコンビニ食が多い、
または糖質・塩分制限をしたい方
などで、デメリットや選び方は
- コストと冷凍庫の大きさを考える
- 送料がどの程度かかるかをチェックする
- 受け取る時間帯や場所を選べるか
こういった点に注意が必要です。
単身赴任やひとり暮らしの方はわかっていても買い物や準備に
手間がかかってしまうため、食事は後回しにしがちです。
ボリュームや味も豊富に選べる宅配弁当をうまく利用し、
毎日の食事の手間を省いて健康もゲットしちゃいましょう!