ここ10年ほどの間に「野菜ソムリエ」の認知度が徐々にあがり、
資格取得者も5万人を超え、6万人に迫る勢いです。
芸能人や著名人が数多く「野菜ソムリエ」の資格を取得していることも人気の秘密の1つの様です。
そんな話題の「野菜ソムリエ」の取得方法やメリットをなど、
皆さんの気になる疑問を徹底調査しました。
「野菜ソムリエ」に興味のあるあなたにお届けします。
また、「野菜ソムリエ」以外の、野菜のスペシャリストの資格も合わせてお調べしました。
記事の最後には、比較ができる一覧表を掲載していますので、ぜひ、参考にしてくださいね。
※お忙しいあなたは、こちらをクリック!
目次
「野菜ソムリエ」の取得方法は?
「野菜ソムリエ」は、一般社団法人日本野菜ソムリエ協会が認定する民間資格で、
今までに6万人近くの方が資格を取得しています。
はじめは、当時の協会名にちなみ「ベジタブル&フルーツマイスター」という名称でしたが、その後、協会名が「一般社団法人日本野菜ソムリエ協会」に変更となったことを機に、「ジュニア野菜ソムリエ」となり、
さらに2017年に現在の「野菜ソムリエ」に名称が変更されました。
「野菜ソムリエ」の受講者の割合は、20~40代の方が多いようですが、10代や60代以上の方もチャレンジしています。
「最年少・野菜ソムリエプロ」の緒方湊さんは、最近、メディアに登場しているのでご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
2020年1月には、小学2年生のお嬢さんとお母さんが親子で「野菜ソムリエ」に合格しています。
また「野菜ソムリエプロ」の最高齢合格者は79歳の女性というのですから驚きですね。
このように「野菜ソムリエ」は、幅広い年代の方に支持されている資格なのです。
人気の「野菜ソムリエ」のカリキュラム内容や受講費用などをご紹介しますね。
「野菜ソムリエ」を
\ 名乗れるのはココだけ! /
家庭からプロまで役立つ3コース
野菜ソムリエの資格は、難易度に応じて
- 野菜ソムリエ
- 野菜ソムリエプロ
- 野菜ソムリエ上級プロ
の3つの資格があります。
はじめてチャレンジする方は
「野菜ソムリエコース」「野菜ソムリエプロコース」を受講することができます。
最上位資格の「野菜ソムリエ上級プロコース」を受講するには、
野菜ソムリエプロの資格の保有と活動実績などを協会から認められる必要があります。
そのため、2020年7月現在で「野菜ソムリエ上級プロ」の資格保有者はわずか145名という非常に狭き門なのです。
3つの資格の特徴を表にまとめましたので、受講の目安にしてくださいね。
野菜ソムリエ (旧ジュニア野菜ソムリエ) | 野菜や果物の基礎知識を身につけ、自身の生活や仕事に生かす 受講者の85%が合格 |
野菜ソムリエプロ (旧野菜ソムリエ) | より専門的な知識を身につけ、野菜・果物のスペシャリストとして活動 受講者の35%が合格 |
野菜ソムリエ上級プロ (旧シニア野菜ソムリエ) | 青果物のスペシャリストとして、より社会に貢献する人材となる |
それでは、「野菜ソムリエコース」「野菜ソムリエプロコース」のカリキュラム内容や受講料、通学スタイルなどをご紹介しましょう。
野菜ソムリエコース
野菜・果物に関して、
- 栄養学の基本・健康効果
- 調理のポイントや品種を生かしたレシピの作成
- 野菜・果物の生産から流通・目利き・保存法
- 野菜ソムリエとしてのコミュニケーション力を養う
など、野菜ソムリエとしての活動に必須の7科目を受講します。
講義は、1科目につき2時間程度。
通学制の方なら2~3日で全科目の受講を終えることもできますよ。
また、急に都合が悪くなっても、
振替制度を使って科目ごとに会場や日程を自由に変更することが可能です。
7科目の受講が終わったら、後は、修了試験に向けて前進あるのみ!
個人差はあるようですが、早い方なら受講後、1ヶ月程度で受験できるそうですよ。
こんな悲鳴が聞こえて来そうですが、大丈夫、安心してください。
実は、「野菜ソムリエ」の受験資格は入金後1年間有効なので、焦る必要はありません。
お仕事や子育てでお忙しい方も、じっくりと自分のペースで学習を進められますよ。
学習スタイルは、通学制・半通学制・通信制・通信制(地域校ワーク付き)の4パターン。
お住いの地域での講座開講の日程やあなたの都合にあった方法を選んでください。
通学制・半通学制は、7科目のカリキュラム(半通学制は4科目のみ、3科目は自宅にて自習)を講師の先生から直接講から学べます。
通信制(地域校ワーク付き)は、
7科目のカリキュラムは通信教材で自習ですが、
先輩野菜ソムリエのレクチャーを受けられます。
さらに、修了試験を地域校で受けることができるので、
お近くに地域校がある方は便利ですね。
また、通信制でWEB版という新しい学習スタイルも、2020年4月より開始されました。
自分で教材を使って学ぶことは変わらないのですが、
郵送されてくる教材と同じものがWEBでも閲覧できます。
PCやタブレットを使って、自宅はもちろん外出先でも気軽に勉強できるのです。
また、修了試験もWEB試験で受験できるので、
コロナで「あまり外出したくない!」という方には嬉しいスタイルですね。
通信制WEB版を利用するには、インターネット環境や最新版のブラウザなど必要です。
ご興味のある方は「一般社団法人日本野菜ソムリエ協会」へお問い合わせくださいね。
受講料は、学習スタイルにかかわらず一律で税込148,000円です。
入会金10,800円と初回の修了試験料も含まれています。
支払い方法は、一括払いと分割払いの両方に対応しているので安心してくださいね。
野菜ソムリエプロコース
野菜ソムリエプロコースの方は、まずはじめに「野菜ソムリエコース」の必須7科目を受講し、その後、野菜・果物のさらなる専門知識やマーケティング・プレゼンテーションなど、今後スペシャリストとして活動するためのカリキュラム11科目を学びます。
学習スタイルは、通学制か通信制のみで、修了試験も協会指定の会場でおこなわれます。
全カリキュラム終了後、
一次試験(課題提出と筆記試験)、
二次試験(プレゼン・面接)を突破した方のみ
「野菜ソムリエプロ」を名乗ることができるのです。
「野菜ソムリエプロ」の合格率は35%なので「野菜ソムリエ」と比べると難しいようですね。
そこで「野菜ソムリエプロ」は受験期限が原則無期限となっています。
ちなみに、先ほどご紹介した最高齢で「野菜ソムリエプロ」に合格した女性はなんと17回も挑戦されたそうですよ。
無期限で受験できるなんて、受講生の頑張りに応えてくれる素晴らしい制度ですね。
すでに「野菜ソムリエ(旧ジュニア野菜ソムリエ)」の資格を持っていてさらにステップアップしたい方は、「進学野菜ソムリエプロコース」を受講しましょう。
「野菜ソムリエプロ」必須の11科目のみを、通学制・半通学制・通信制で受講します。
ただし、地域により開講していない場合が多い様なので、通信制がおすすめですよ。
受講料は、通学制・通信制ともに、税込320,500円で、
「野菜ソムリエコース」と同様、入会金10,800円と初回の検定受験料が含まれています。
また、「進学野菜ソムリエプロコース」は、税込172,500円で、入会金・検定料が含まれています。
「野菜ソムリエコース」「野菜ソムリエプロコース」のカリキュラムや受講費用を一覧表にしましたので、参考にご覧ください。
野菜ソムリエコース | |
カリキュラム | 全7科目(1科目:2時間)
|
学習スタイル | 通学制・半通学制・通信制(WEB版あり)・通信制(ワーク校付き) |
受講費用 | 148,000円(入会金・初回修了試験料含む) |
野菜ソムリエプロコース | |
カリキュラム | 全18科目 野菜ソムリエコース(7科目)+野菜ソムリエプロコース(11科目)
|
学習スタイル | 通学制・通信制 |
受講費用 | 320,500円(入会金・初回検定試験料含む) |
進学野菜ソムリエプロコース(野菜ソムリエ・旧ジュニア野菜ソムリエ資格保有者対象) | |
カリキュラム | 野菜ソムリエプロコースカリキュラム(11科目)のみ |
学習スタイル | 通学制・半通学制・通信制・通信制(地域校ワーク校付き) |
受講費用 | 172,500円(初回検定試験料含む) |
支払い方法(全コース共通) | |
一括払い:銀行振込(三井住友銀行・みずほ銀行) 分割払い:支払い回数選択可能 信販会社の審査あり |
\ 無料パンフレットをもらう /
「野菜ソムリエ」を取得するメリットとは?
「野菜ソムリエ」の受講者は、どのようなきっかけで資格を取ろうと思ったのでしょうか?
日本野菜ソムリエ協会の公式サイトには、資格取得者の皆さんの声を紹介するページがありました。
そちらを見てやはり目につくのは
「子供や家族の食事作りに役立てたい」
「持病を持った家族のために食を見直したい」
といった日々の生活に資格を生かすためという声でした。
そして、皆さん「野菜ソムリエ」の資格が、
自分や家族の健康を守ることに役立ったと実感されています。
また、看護師さんやレストランオーナー、料理教室の講師など、
現在の仕事に役立てるため受講したという方も数多くいらっしゃいました。
皆さん、資格を取ったことでさらに自信をつけ、キャリアアップしているようです。
さて、日本野菜ソムリエ協会では、修了生に対して様々なサポートをおこなっています。
地元の野菜ソムリエ仲間と交流する「野菜ソムリエコミュニティ」では、野菜や果物に関わる講習会やボランティア活動をおこなっていなっています。
年齢や性別、職業も違う仲間との交流は、野菜ソムリエとしての自己啓発の場にもってこいのようですね。
刻々と変化する社会のニーズに応えるには、最新の知識が必要です。
そのため、継続したスキルアップのための万全のサポート体制を整えています。
また、せっかく頑張って資格を取ったのですから、野菜・果物のプロとして社会で活躍したいものですよね。
資格をお仕事につなげたい「野菜ソムリエ」と企業のマッチングや料理教室、レストラン、青果店などを協会の認定とする制度なども行っています。
「野菜ソムリエ」の資格を取得することで、大切な人の健康を守ったり、仕事に役立つのはもちろん、修了生が資格を最大限に生かし活躍できるような充実したアフターサポートが受けられます。
このような充実したサポート体制が「野菜ソムリエ」を取得する最大のメリットではないでしょうか。
興味のある方は、無料説明会もおこなっていますので、参加されてはいかがでしょうか?
\ 資料請求・無料体験は公式サイトから /
野菜のスペシャリストの資格は「野菜ソムリエ」だけではない
ますます、野菜のスペシャリストの資格に興味が湧いてきたと思います。
しかし、中には「素晴らしい資格だと思うけれど、料金がちよっと…」と迷われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
確かに分割払いがあるとはいえ、即決できる金額ではないかもしれませんね。
実は「野菜ソムリエ」の名称は名乗れませんが、同じような野菜や果物の知識を勉強できる方法があるのです。
どれも、通信講座なのでスキマ時間にあなたのペースで勉強できます。
気軽に野菜や果物の専門知識を身につける事ができる5つの資格をご紹介しますね。
ベジタブル&フルーツアドバイザー
通信講座「キャリカレ」の「ベジタブル&フルーツアドバイザー」は、野菜や果物の基礎知識や調理法、健康な生活への活かし方などを学びます。
一般財団法人能力開発推進協会(JADP)認定の民間資格で、アドバイザーとしてのスキルも身につけられるので、もちろんお仕事にも活かせますよ。
学習時間は、1日15分程度OK!
忙しいあなたでも、無理のないペースで学べます。
疑問があれば、スマホで何度でも、無料で質問できるので、初心者のあなたでも安心です。
受講期間の目安は3ヶ月ですが、最長700日まで無料サポート。
カリキュラム終了後の試験は、何度でもチャレンジ可能で、しかも、在宅受験ができるとなれば、忙しいあなたにおすすめです。
受講費用は、通常47,000円のところ、ネットから申込みすると37,000円と1万円も割引となります。
一括払い・分割払いの両方に対応し、
- クレジット決済
- コンビニ・ゆうちょ銀行・郵便局払い
- 代金引換
から、都合の良い支払い方法が選べます。
興味のある方は、キャリカレの公式サイトやインスタグラムをのぞいてみてはいかがでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
ここがおすすめ!
- 手続き不要で、無料で700日延長サポート!業界最長!
- テキストを見ながら在宅受験なので、暗記に自信がない方でも安心
- 資格取得後も、学習期間内なら質問できる
野菜スペシャリスト
テレビCMでもおなじみのユーキャンの「野菜スペシャリスト」は、野菜や果物の知識を身につけることで、ご自身や大切な方の健やかな心身を守ります。
「野菜スペシャリスト」は一般社団法人FLAネットワーク協会認定の民間資格で、毎日の生活に活かすだけでなく、お仕事のキャリアアップにも役立ちますよ。
標準学習期間は5か月ですが、受講開始から12か月間は指導やサポートを受けることができます。
ユーキャンならではの、きめ細やかなサポートで安心!
わからないところはスマホからメールを送って質問もできます。
また、受講生専用のページから、動画やWEBテストなども利用できるので、ちょっとしたすき間時間を使って学習を進められます。
全カリキュラム終了後、ご自宅で受験ができるのも良いですね。
また、受講期間中なら何度でも再チャレンジできるので、繰り返し復習して合格を目指しましょう。
受講費用は、一括払いで39,000円、分割払いなら3,300円×12回(総額39,600円)となっています。
クレジットカードでの支払いを希望される場合は、ネット申込に限られていますので注意してください。
また、クレジット決済は、一括払いのみとなります。
教材と同封の請求書で支払う方は、コンビニ・郵便局・ゆうちょ銀行・LINEPayを利用します。
請求書は一括払い・分割払いの両方に対応しています。
インスタグラムなどに、野菜スペシャリストを受講した方がたくさんの投稿をしています。
昨年、ユーキャンのCMに出演していた女優の吉瀬美智子さんも「野菜スペシャリスト」を受講され、見事合格しているようです。
ここがおすすめ!
- 在宅で受験できる 学習期間内なら何度でも受験可能
- 「学習オンラインプラス」で日々の学習をサポート
- 国内の主要転職サイトの情報を「仕事オンライン」で検索できる!
野菜コーディネーター
がくぶんの「野菜コーディネーター」は、料理家・タカコナカムラ先生が代表を務める一般社団法人ホールフード協会認定の資格です。
今は、スーパーなどで、季節を問わず様々な野菜が手に入りますよね。
だからこそ、野菜や果物の「旬」の時期を知ることで、
本当の美味しさや豊富な栄養効果を実感できるのです。
また、健康・美容などの目的に合わせた組合せや効果的な調理方法を知ることにより、真に健康的な生活を手に入れることができると言えるでしょう。
タカコナカムラ先生は、オーガニック野菜を中心とした料理の指導をされており、「塩麹」や「低温スチーミング」など、話題の調味料や調理法の第一人者としても有名な方です。
野菜や果物の知識以外に、先生の調理法やレシピも学ぶことができるなんて嬉しいですね。
ただ野菜を消費するだけでなく、野菜を無駄なく利用する「エコライフ」の実践や野菜の作り方を学ぶことで、生産者や環境問題まで考えることができる野菜のスペシャリストを目指します。
標準的な学習期間は4か月ですが、受講期間を6か月無料で延長することができるので、忙しいあなたでも無理のないペースで学ぶことができますよ。
全ての課題を提出し、内容が基準を満たしていれば「野菜コーディネーター」として認定されます。
また、基準を満たしていない場合は、再チャレンジすることができるので安心ですね。
合格した方には、認定証発行(7,040円)の申請書類が同封されるので手続きしましょう。
受講費用は、38,700円(込)で、
- コンビニ・郵便局払い(後払い 一括・分割)
- クレジット決済(一括・分割)
- 代金引換(一括のみ):手数料無料
から、あなたのご都合で選んでください。
野菜コーディネーターの受講生の方がインスタグラム投稿しています。
興味のある方は、お時間のある時にご覧になってくださいね。
ここがおすすめ!
- 野菜料理の第一人者 タカコナカムラ先生が監修、「ホールフード」や独自の調理法などを学べる
- 課題提出するだけで資格が取得できる
ベジタブル&フルーツプランナー
たのまなの「ベジタブル&フルーツプランナー」は、インターナショナル美容鍼灸協会認定の野菜と果物の専門家の資格です。
栄養学と中医学の両面から野菜・果物に関する知識を学びます。
それにより、個々の体調や体質にあった野菜や果物を選び、効果的に食生活に取り入れられるようなレシピの提案ができるようになるのです。
中医学は人の身体は全身が関連していると考えます。その病気がその部分だけの問題なのか、身体全体のバランスの乱れが原因なのか、さらに生まれ育った環境や季節までも含め、さまざまな視点から病気を追求していくのです。病院の検査では異常が現れない〝半健康〟についても、自己治癒力を高めることで改善できるという考えが基本です。
引用元:誠心堂コラム jineko(ジネコ)より
この講座では、眼精疲労や冷え性など私たちが日々感じている体の不調に応じた野菜の選び方を学び、効果的に体に取り入れるためのスムージーのレシピを紹介しています。
そのため、ご家庭ですぐに試せるよう、市場価格4万円相当のジューサーが付いた特別コースも用意されているのです。
もちろん、ジューサーが不要の方は、教材のみのコースもあるので安心してくださいね。
「ベジタブル&フルーツプランナー」の標準学習期間は3ヶ月ですが、6か月間在籍できるので、お仕事や家事・育児で忙しい方も、無理なく学習できますよ。
3回の添削課題を提出し、合格した方は講座修了となり、採点結果と資格認定証発行のための書類が送られます。
認定証が必要な方は、申請料3,000円を支払い、申請書類を提出してください。
受講費用は
- 教材のみコース 32,000円(一括・分割)
- スロージューサー付きコース 65,000円(一括・分割)
となります。
支払い方法は、
- クレジット決済(一括・分割)
- 銀行振込(一括)
- NP後払い(一括)
- 代金引換(一括)
- オリコ教育ローン(分割、審査あり)
から都合の良い方法を選んでくださいね。
野菜・果物だけでなく、中医学の知識も学べる「ベジタブル&フルーツプランナー」
一味違う野菜の専門家にあなたも挑戦してみませんか?
ここがおすすめ!
- 中医学の基礎を学ぶ 体や心の不調を改善する料理やスムージーなどのレシピ付き
- 食養生を家庭ですぐに実践できるよう、お得なジューサー付きのコースがある
野菜&果物コンシェルジュ
formie(フォーミー)の「野菜&果物コンシェルジュ」は、一般社団日本能力教育促進協会(JAFA)認定の民間資格で、野菜・果物の基礎知識や栄養学や調理方法だけでなく、野菜の産地や現在の日本の農業事情など広範囲な知識を学べます。
さて、この講座は驚くことに、スマホ・PCで学ぶオンライン通信講座なのです。
重くてかさばるテキストはもう必要ありません。
マイページから教材を閲覧できるので、申込んだらすぐに学習を開始できます。
家事の合間や通勤途中など、思い立った時に場所を選ばずに済むのがうれしいですね。
標準学習期間は1ヶ月ですが、カリキュラムが終わったらマイページからWEB受験しましょう。
WEB受験なので、その場で結果もすぐにわかり、合格した方には3週間ほどで認定証が届きます。
もし、残念ながら不合格だったとしても、再受験が可能です。
その時は1,500円の再受験料がかかるので注意してくださいね。
また、標準学習期間は1ヶ月ですが、テキストの閲覧はその後もできるので大丈夫。
試験も受験をする期限はないので、安心してあなたのペースで学習できますね。
受講費用は、33,000円(税別)で、一括・分割どちらも可能です。
支払い方法は、
- クレジット決済(一括・分割)
- 銀行振込(一括)
- コンビニ決済(一括)
から選んでください。
オンライン通信講座は、今とても注目されているようで、雑誌やテレビでも再三取り上げられているようです。
お時間のある時に、公式サイトや公式インスタグラムをのぞいてくださいね。
ここがおすすめ!
- 学習期間は1ヶ月、認定証も3週間程度で到着!業界最短!
- 学習期間が過ぎてもテキストの閲覧ができる!受験の期限もなし!
- WEBテキストなので、思い立ったら身軽に学べる
まとめ
「野菜ソムリエ」と、その他の、おすすめの野菜の専門家になれる5つの資格の養成講座の詳細を簡単にまとめてみました。
野菜ソムリエ(旧ジュニア野菜ソムリエ) <一般社団法人日本野菜ソムリエ協会認定> | |
学習スタイル | 通学制・半通学制・通信制・通信制(地域校ワーク付き) |
学習期間 | 入金確認後、1年間受験資格あり |
受講費用 | 148,000円(入会金:10,800円、初回修了試験料含む) ※一括払い・分割払いを選択可能 ※学習スタイルにかかわらず一律価格 |
支払い方法 | 一括払い:銀行振込(三井住友銀行・みずほ銀行) 分割払い:支払回数はコースにより異なる |
受験資格 | 全てのカリキュラム(7科目)を受講後、指定会場等で受験 |
おすすめポイント | 資格所得者も5万人超え!野菜の専門家としてキャリアアップ! |
キャリカレ:ベジタブル&フルーツアドバイザー <一般財団法人能力開発推進協会(JADP)認定> | |
学習スタイル | 通信制 |
学習期間 | 3ヶ月、最長700日まで無料サポート |
受講費用 | 通常47,000円(分割払い:2,450円×24回) ※ネット申込み特価37,000円(分割払い:1,930円×24回) |
支払い方法 | クレジット決済:VISA・MasterCard・JCB・AMEX コンビニ・ゆうちょ銀行:後払い 代金引換:手数料無料 |
受験資格 | 全カリキュラム終了後、自宅で受験 別途、受験料5,600円必要 |
おすすめポイント | 暗記に自信がないあなたでも大丈夫 |
ユーキャン:野菜スペシャリスト <一般社団法人FLAネットワーク協会認定> | |
学習スタイル | 通信制 |
学習期間 | 5か月、受講開始から12か月まで指導可 |
受講費用 | 一括払い:39,000円 分割払い:3,300円×12回(総額39,600円) |
支払い方法 | クレジット決済:VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners 分割払い(教材に同封の請求書にて支払い):郵便局・ゆうちょ銀行・コンビニ・LINEPay |
受験資格 | 受講期間内に添削課題を提出後、自宅で検定試験を受験 期間中なら何度でも再チャレンジ可 |
おすすめポイント | 「仕事オンライン」で仕事探しを応援 |
がくぶん:野菜コーディネーター <一般社団法人ホールフード協会認定> | |
学習スタイル | 通信制 |
学習期間 | 4か月、受講期間を6か月まで延長可能 |
受講費用 | 一括払い:38,700円 |
支払い方法 | 分割払い(例):12回払い(初回3,854円+3,400円×11回) ※他の分割回数も選択可能 |
受験資格 | カリキュラムの受講と課題を提出で「野菜コーディネーター」の ※認定証の発行は有料(7,040円) |
おすすめポイント | オーガニック野菜料理の第一人者タカコナカムラ先生が監修 |
たのまな(ヒューマンアカデミー通信講座):ベジタブル&フルーツプランナー <インターナショナル美容鍼灸協会認定> | |
学習スタイル | 通信制 |
学習期間 | 3ヶ月、在籍期間は6か月間 |
受講費用 | 32,000円(スロージューサー付きコース:65,000円) ※一括払い・分割払い可能 |
支払い方法 | クレジット決済(一括・分割)VISA・MasterCard・AMEX・JCB 銀行振込(一括、前払い) NP後払い(一括、後払い)コンビニ・ゆうちょ銀行・郵便局・LINEPay 代金引換(一括、手数料無料) オリコ教育ローン(分割、オリコによる審査あり) |
受験資格 | 3回の添削課題に合格し受講が終了となったら、採点結果と資格認定証発行のための書類が届く 申請料(3,000円)を支払い申請書を提出すると、後日認定証が発行される ※認定証発行は任意のため、不要の方は手続き不要 |
おすすめポイント | 中医学の食養生に基づいたレシピを学べる |
formie(フォーミー):野菜&果物コンシェルジュ <一般社団法人日本能力教育促進協会(JAFA)認定> | |
学習スタイル | 通信(オンライン)制 |
学習期間 | 約1ヶ月、その後もWEBでテキストの閲覧可能 |
受講費用 | 33,000円(税別)※分割(クレジット):3,300円×10回 |
支払い方法 | クレジット決済(一括・分割):VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners ※クレジット分割は10回払い 初回のみ分割手数料(1,500円)が加算される 銀行振込(一括、振込手数料は受講者負担) コンビニ決済(一括) |
受験資格 | カリキュラム終了後、マイページよりWEB受験 ※合否は即日判明 再受験時は有料(1,500円) |
おすすめポイント | WEBテキストで、すき間時間に身軽に学べる |
野菜・果物の専門家「野菜ソムリエ」の取得方法やメリットなど、
皆さんの知りたい疑問を徹底調査しました。
野菜や果物の知識を得ることは、家族の健康管理など、日々の生活に役立ちます。
また、豊富な専門知識を仕事に活かして、更なるキャリアアップを目指すこともできますね。
「野菜ソムリエ」以外にも、
野菜や果物の知識を学べる養成講座がいくつもあり、
どれも野菜の専門家を名乗れる資格を取得できることもわかりました。
「野菜ソムリエ」を含め、それぞれの協会認定の民間資格ですが、
履歴書に記載ができる一生ものの資格ばかりです。
新型コロナの影響で、健康であることがいかに大切なのか、今まで以上に実感している方も多いことでしょう。
健全な食生活が、健やかな身体づくりの基本であると言っても過言ではないですね。
「野菜ソムリエ」は、自分や家族、大切な人を守るだけでなく、社会にも貢献出来る素晴らしい資格でした。
あなたも、野菜のスペシャリスト「野菜ソムリエ」を目指してみませんか?
\ 無料パンフレットを取り寄せる /