せっかく買ったブランドバッグ、気づいたら汚れやシミが
出来ていた・・・・。
そんな経験はありませんか?
ブランドバッグは価格が高価なものも沢山ありますので、
汚れたり、キズがついてしまうとショックも大きいですよね・・・。
そんな時おすすめなのが、ブランドバッグの修理サービスです。
今回はブランドバッグを長く大切に使う為に
おすすめの修理サービスをご紹介していきます。
目次
どんな修理をしてくれるの?
ブランドバッグを修理に出すのはいいけれど、
気になるのはどんな修理をしてくれるのかですよね?
ここでは、どんな修理サービスがあるのかご説明していきます。
1.ファスナーの修理
バッグにファスナーが付いている場合、
ファスナーが壊れてしまうというのはよくあるのでは無いでしょうか?
特に毎日使用している方はファスナーの開け閉めも
よくすると思いますが、うっかり閉める際にハンカチを一緒に
はさんでしまい、ファスナーがおかしくなってしまったという
場合もあると思います。
そんな時修理サービスに頼むとファスナーの修理も可能なので安心です。
ファスナーを修理するだけでなく、場合によっては
新しく付け替えてくれる場合もあるので、
開け閉めがしづらくなっていたという方も
修理してまた長く使うことが出来ます。
自分では中々交換できない個所でもあるので、思い切って
修理に出してみるのもおすすめです。
2.持ち手の修理
バッグの持ち手は人目にも付きやすく、
廃れていたり、汚れていたりすると気になってしまいますよね。
自分の手で持つ所ですので、
汚れや廃れも出やすい部分だと思います。
そんな持ち手の修理もサービス会社にお任せすることが出来るんです。
持ち手の部分を補修してくれたり、あるいは新しく
付け替えてくれることで、廃れていたバッグも
新品の時のように早変わりしますよ!
また、取っ手についている金具などが壊れた場合も
合わせて修理してくれるサービス会社もあります。
3.バッグに付いたシミ
バッグに付いたシミを自分でとろうとすると、
他の部分もダメになってしまいがちで
どうする事も出来ないですよね・・・。
シミひとつあるだけで、せっかく高級感のある
ブランドのバッグもなんだか残念になり、使う頻度も少なくなってしまう。
という方も多いのではないでしょうか?
ですが、安心して下さい!
修理サービスでは、バッグについたシミもキレイにしてもらえます。
自分では中々対処できないシミも跡形もなく
キレイに復活させてくれるんですよ!
また、素材によっては長年の使用によって色あせが気になるという
方も多いと思いますが、そんな時もサービス会社に頼めば、
キレイに染め直しをしてもらえます。
おすすめの修理サービス
ここからは、実際にブランドバッグにおすすめの修理会社
をご紹介していきます。
ぜひ自分にあった修理サービスを見つけて、
長年使うことをあきらめていたブランドバッグを生まれ変わらせて
あげて下さいね!
1.革修復どっとコム
レザーの修復を主に取り扱っている「革修復どっとコム」
「GUCCI」や「PRADA」「COACH」など
有名なブランドを取り扱っており、主に
バッグについたキズや色あせ、シミなどに対応しています。
さらに、嬉しいことにブランドのバッグに付いている
メッキのロゴの色あせも修復してもらえるんですよ!
※バッグ本体から取り外しができない場合、再度取り付けが出来ない場合は修理不可です。
また、バッグだけでなく、ブランドの財布や
靴やブーツなどの修理もしてもらう事が出来ます。
修理を依頼する場合
- サイトより「お問い合わせはこちら」「メールはこちら」
から修理内容・現在の状態・画像を添付して送ります。 - メール送信後、診断結果や見積もりがメールまたは
電話できます。 - 確認後、元払いで商品をサービス会社へ送ります。
- 商品が到着後再度診断結果や納期などの打ち合わせを行います。
- 納期や料金がOKであれば、料金を支払いし完了です。
こちらのサイトでは、前もって無料で修復可能か診断をする事が可能
なので、自分の持っているブランドバッグが修理できるのか、
気になる方はまずは、無料相談するのもおすすめです。
主な料金表
バッグルフルケアーコース | 1万円~ |
バッグ部分修復コース | 5千円~ |
メッキ加工(1パーツ) | 6千円~ |
2.YOURMYSTAR
200人もの修理職人がいる「YOURMYSTAR」
こちらは、修理を依頼したい人と、
修理が出来る職人とをつなぐサービス会社です。
「YOURMYSTAR」では、「ハウスクリーニング」と
「リペア・メンテナンス」にサービスが分かれています。
「ハウスクリーニング」とは、
エアコンクリーニングやキッチン・トイレなど、家のクリーニングサービス
「リペア・メンテナンス」は、
カバンや靴の修復・クリーニング
を主に取り扱っています。
修理を依頼する場合
- まずハウスクリーニングとリペア・メンテナンス
のどちらを希望するのかを選びます。 - 次に依頼したいプロを選びます。
- 修理したいプロが決まったら、「無料見積もりを依頼する」
のボタンをクリックして依頼したいモノの画像や氏名などの情報を
入れ確認画面に進みます。 - その後プロから内容の確認や料金などの細かな内容が送られてきます。
- 内容がよければ、注文をするを押します。
- その後商品を郵送で送ります。
こちらは、アプリをダウンロードするとスマホでいつでも
無料見積もりが出来ますので、忙しい人にもおすすめです。
アプリで依頼すると複数の企業の見積もりを比較することが出来るので、
自分にあったサービス会社を検討して選ぶことが出来ますよ!
3.(有)レザークリエーション
ブランドバッグや財布などの修復を主に取り扱っている
「(有)レザークリエーション」
バッグの底にはよく擦り傷が付いてしまうことが多いと思いますが、
こちらのサービス会社では、そんな擦り傷も
キレイに生まれ変わらせてくれます。
また、キーケースなどは鍵をとめる金具の部分が破壊してしまう
事が多いと思いますが、そんな修理もしてもらう事が可能です。
修理依頼する場合
- サイト内のメールで問い合わせをクリックします。
- メールの受付完了後、商品を発送します。
- その後メールにて見積もり・納期の連絡が来ます。
- それでよければ、そのまま修理の進行をメールで依頼します
※送料は自分で負担する必要があります。
4.Riat!
全国に約37店舗ある「Riat!」
主にイオンモールの中に店舗があるので、直接カバンの修理を
持っていく事が可能です。
バッグの持ち手部分や内装、ファスナーなど
修理出来る部分も多岐にあります。
また、バッグだけでなく、靴のメンテナンスも取り扱いがあり、
防水加工やかかと部分の補修など靴の修理も部位ごとに細かく
補修やメンテナンスが出来ます。
主な料金表
クレンジングのみ | クレンジング+部分補修 | |
S 小物(財布・キーケース等) | 3千円 | 5千円 |
M(横+高さ+奥行60cmまで) | 6千円 | 1万円 |
L(横+高さ+奥行85cmまで) | 1万円 | 1万5千円 |
LLそれ以上 | 1万4千円 | 2万円 |
5.MISTER MINIT
1975年ベルギーで始まった「MISTER MINIT」
日本では約300店舗あります。
バッグの修理だけでなく、傘の修理・スマホの修理
腕時計の電池交換など修理の幅もとても広いので、
日常で壊れてしまったモノや修理が必要な場合気軽に
修復をお願いすることが出来ます。
「MISTER MINIT」の店舗は、駅の近くや繁華街の中に
あるので、交通の便でもとても便利で、買い物のついでに
立ち寄ることが出来ますよ!
スマホで写真をとりサイト内の「お問い合わせフォーム」
を利用すると、修復が可能なのか、どのように修復してもらえるのかを
聞くことも可能です。
ブランドバッグ長く使う為のコツ
ここからは、ブランドバッグを長く使う為のコツを
ご紹介していきます。
せっかく修理に出してキレイになったブランドバッグ
どうせなら、何十年も長く使いたいですよね?
ちょっとしたコツや手入れでいつまでも状態よく使う事が出来ます!
ぜひ参考にしてみて下さいね。
湿気には要注意!
特に雨が長く続く梅雨の時期などは、
湿気が多くなりますよね・・・。
ただでさえジメジメする時期は気分も憂鬱になりがちですが、
ブランドバッグにも湿気は要注意です!
雨が続くとお気に入りのブランドバッグを濡らしたり、
雨水を含んだ泥はねが気になってしまい、梅雨の時期は
なるべく使わないという方も多いのでは無いでしょうか?
ですが、長くクローゼットの中に入れておくと、
カビが発生してしまう原因となります。
こまめにバッグを取り出し、湿気がこもらない様にしましょう。
また、梅雨の中休みなど晴れた日には乾燥させてあげると
カビが生えにくいのでおすすめです。
乾燥させる場合は、直射日光だと色あせしてしまう危険があるので、日陰などの風通しのよい場所に置くのがポイントですよ!
保管の際は型崩れに注意
記念日のデートや旅行など、1年のうちとびきりの日しか
ブランドバッグを使用しないという場合は、保管しておく期間が
長いと思いますが、その際は型崩れにも注意が必要です。
もともとの形状を維持した状態で保管してあげるのがバッグも
傷みにくいので、ちょっとした工夫をして保管してあげるのが
おすすめです。
例えば、バッグより一回り大きいボックスなどに入れて保管してあげたり、
S字フックに引っ掛けて吊り下げておくなどして、型崩れを防止しましょう。
購入した際に中に入っていた紙を入れて保管しておくのもOKです。紙を入れたままの場合、湿気を紙が含みカビの原因ともなりますので、定期的に出して乾燥させてあげましょう。
目に見えない汚れに注意
ブランドバッグを使用して帰ってきた後そのまま
元の場所に戻してしまうのは注意が必要です!
外に出て使用すると目に見えない汚れやホコリ、
花粉などがたくさん付着してしまいます。
帰ってきた後は、バッグの汚れをきれいにふき取ってあげましょう。
ふき取る際はキレイな布や柔らかいブラシを使用するとバッグを傷つけないので、安心です。
まとめ
ブランドバッグのおすすめの修理サービス会社や
長く使う為のコツをご紹介してきましたが、
いかがだったでしょうか?
せっかく買ったブランドバッグ。
様々な理由で長年クローゼットの中にしまいっぱなし、
という方もぜひサービス会社に依頼をして
新しく生まれ変わらせてみて下さいね!